【2024年3月20日頃より】

おヘソより上(手のひら横指4本分)のところの痛みが続いていた。

同じく下腹部辺り(膀胱)もチクチク痛みがあった。



1軒目〜内科胃腸外科受診〜

痛み止めをもらう。

痛みが取れないようであれば大腸検査をと勧められる。

ここでは血液検査を行うも何も引っかからず(白血球等の減少なし)下腹部なら婦人科系や泌尿器科へと助言いただく。



2軒目〜泌尿器科受診〜

下腹部痛と尿の出について受診。(この際頻尿にはなっていなかった。)

尿検査のみ。結果は雑菌や出血なしとのこと。処方なし。「女性内科じゃないの?」とな。



3軒目〜産婦人科受診〜

問診にて経緯を話す。内診で卵巣腫れを言われるも問題なし。別件で漢方処方あり。



4軒目〜総合病院にて大腸検査〜

問題なし



〜電話相談〜

看護婦さんが相談に乗ってくださり、下腹部痛が長引きすぎなので(1ヶ月程経過してた)泌尿器科へ戻りなさいよと言われる。



5軒目〜内科〜

(前回の泌尿器科とは別の病院)

経緯と結果とお薬手帳持参

(もう痛みのみで尿意がなくなっていた)

不安(ガンかも?)と話しエコーをお願い。すると全ての臓器を検査。問題なし。

過活動膀胱炎の薬の処方。効かなかったら神経内科か泌尿器科へと言われる

尿回数のカウントを始める。



6軒目〜現在の泌尿器科〜

(前回とは別の病院)

尿検査あり。引っかからず。

経緯(問診)お薬手帳持参。

間質性慢性膀胱炎と言われる。

排尿回数は8〜12




ネットで調べまくっていたので、妙に心にストンと落ちた。ハイ。