先日、壁際からモンスターを引っ張り出して気を良くしてひたすら壁ばっかりやってるど〜もヒロキですウシシパー

前回のモンスターの場所からは移動し、やった事のない場所で壁の練習してきました波波

最初は壁際にぶつけならやや速めにフォールしていくとタンっビックリマークっていうバイトがあるも乗りませんえー?

ならばと、サミングでスピードをコントロールしながらフォールさせていくと中層辺りでゴンっ!!グイ〜〜〜ンビックリマークとこれまた一気にロッドが絞られる!!!!

うわっこれこないだのヤツよりヤバいじゃんガーンガーンガーン
壁から剥がそうとするも何度か壁に向かって行くのをロッドワークで動かしながら巻き上げてしっかり浮かせてからゆっくりやりとりをしてようやくの思いで水面まで来てタモ入れをしようとすると…
タモがないっっっ!!!!

最初の位置に置いたまま歩いて来たんだったzzz
20㍍はあるぞショック

水面ちょいしたのレンジをキープさせながらゆっくりゆっくり歩いてしばらくしてタモまで到着ゲラゲラパー

入ったビックリマークデカいぞ!!
マジヤバいヤツ!!
サイズとウェイトは!?



56㌢ 2140㌘
ビーンズTG10㌘
ミノーS イナッコ

56㌢!!!!!!!!!!!!!!!!

歴代2位記録ビックリマーク

55UPなんか10年以上振りガーン

いや〜堪んないっウシシパー

こんな近くにこんなデカいヤツいるなんてアセアセ
壁の練習してきて良かった〜ニコチョキ

本当痺れる1尾に出会えましたウインクパー
一応他にも
45㌢
ビーンズTG10㌘
ミノーS イナッコ

46㌢
ビーンズTG10㌘
ミノーS  ナチュラルゴールド

と、言った感じに程よく出てくれているので少しずつ精度が上がってきてる手応えを感じ始めてますニコチョキ

いや〜スーパーBIGおめでとう真顔って方はポチっとお願いしますビックリマーク
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ

次は大会本番で出せよビックリマークって方はこちらもポチっとお願いしますイヒ
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ


にほんブログ村 釣りブログへ