ほとんどの日本人が見たことのある生山葵。ここイギリスでは、チューブ入りのものは売っていますが、皆さん山葵がどういった植物か知らない人がほとんど。しかもチューブ入りのも山葵はほんの数%しか入ってないし、たまに入ってないやつも。
そんな中イギリスでも本物の山葵が手に入るようになったんです!!
その名もWasabi Companyという会社。
クレソンと山葵の栽培方法がほぼおなじなコトに着目し、気候も適し、きれいな湧き水も豊富なイギリスで山葵の栽培に成功したのです。Wasabi Companyはヨーロッパ唯一の山葵を栽培している会社だそうです。
まだまだ若い会社で、お値段も張ります。でも、山葵って日本で買っても高いですし、ねーさん的にはアリなお値段。
でも、まだまだイギリス庶民は生山葵なんて見たコトないし、興味なしなわけで、浸透していません。
今現在の顧客の中心はミシュラン星付きシェフやセレブリティシェフだそうです。
先日そんな貴重な山葵をいただく機会がありました。
お寿司に入れていただきましたが、香りも強く、ほのかな甘みもあり本当に素晴らしかったです!