今日の天気 晴れ 気温2~16℃ 水温6~7℃
今日は秋晴れで絶好のお出かけ日和となりました
家族連れで来場されるお客さまも多く、元気な子どもたちの声でにぎやかな祭日になりました
朝一は気温が低くストーブの周りが人気でしたが、昼間は日差しが暖かく感じられました
朝は特に冷え込みますので暖かな服装を、日中は寒暖差が大きくなりますので、服装でうまく調整しながら平谷湖でのエリアフィッシングをお楽しみください
それでは、今日の様子です
今日は、平谷湖で「エンジョイスクエア」の釣り教室が開催されました。
「エンジョイスクエア」とは、簡単に言うと「まちのクラブ活動」です。
飯田下伊那の地域の人たちが協力して、児童生徒のみなさんが46種目の芸術文化活動やスポーツができる環境を準備!!
学校の先生方の働き方改革という側面から、部活動を学校から地域に移行する取り組みです。
全国に先駆けこの地域で開催されることになり、今回平谷湖で釣り教室が開催されました。
飯田下伊那の児童生徒15名が参加。
5名の平谷湖インストラクターのご協力で、無事に終えることができました(^^)/
ロッドの持ち方から学びルアーフィッシングを実践、多くの子どもが笑顔で楽しんでくれました
ご来場のみなさまにもご協力をいただき、ありがとうございました
朝から青空が広がり絶好の釣り日和となりました
今日の勤労感謝の日は比較的お客さまが少なめで、ご来場いただいたみなさんは好調にロッドを曲げられていました
朝の放流からスプーンで釣れ続く展開によろこんでいただきました
今日の「エンジョイスクエア」でインストラクターを務めていただいた常連のお客さま
バンナ1.7g、1.4g、ハントグランデ1.3gの、スプーンのローテーションでハイペースに釣られていました
今日は、センドウタカシさんと山村昌輝さんにお越しいただき、ステップアップルアー教室を開催しました
楽しい会話の中から、多くのヒントがあったのではないでしょうか
次回はあさって11/25(土)、山村昌輝さんにお越しいただき開催します
プロアングラーとの楽しい会話の中から、上達のヒントを見つけてみてください
また、センドウさんと山村さんには「エンジョイスクエア」のインストラクターでもご活躍いただきました
ほんとうにありがとうございました(^^)/
本日は中西先生にお越しいただき、フライフィッシング教室を開催しました
多くのお客さまとコミュニケーションをとっていただき、精力的にご活躍いただきました
フライとルアーでジャンルは違うもののトラウトを愛する気持ちは同じ
ステップアップルアー教室のセンドウさんとも情報交換を楽しんでいただきました
次回は11/25(土)中西先生、26(日)松井先生と洋子先生にお越しいただき開催します
お楽しみに
11/26(日)は、テンカラ大王こと石垣尚男先生にお越しいただき、テンカラ講習会と第5回チャリティテンカラ大会を開催します
テンカラフリークのお客さまも、これから始めてみたいとお考えのお客さまも、この機会にぜひご参加ください
こちらは豊田市足助観光協会さまの香嵐渓う回路案内マップです
名古屋や豊田方面からご来場される場合は、う回路をご利用されると便利です
〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)
11/25(土) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)
11/26(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
11月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)
ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です
講師は、プロアングラーのセンドウタカシ先生と山村昌輝先生の豪華なお二方です
教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
(雨の日はお休みとなります)
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も、誰もが楽しめるとっておきの時間がエサやりタイムです
(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)