週末はトラキン開催❤クレープやホットドリンクもお楽しみください♬  ~販売イベントもあります♪~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 晴れ 気温-2~13℃ 水温5~7℃

 

朝は冷えましたが、日中は穏やかに晴れて小春日和にキラキラ

そんな陽気に誘われて多くのお客さまにお越しいただき、平日をのんびりとお過ごしいただきました音譜

明日は午前中が雨の予報となっています雨

ご来場の際はカッパなどの雨対策を万全に、快適にエリアフィッシングをお楽しみくださいラブラブ

 

それでは今日の様子ですキラキラ

水色が透き通り、風も穏やかでミノーやボトムの練習にピッタリな一日キラキラ

ご夫婦でエリアフィッシングを満喫していただきました音譜

今日はコテージに泊まって、明日も楽しんでいただく予定ですラブラブ

 

イシグロさんでタックル一式を揃え、YouTubeなどで予習してエリアトラウトに初挑戦グッド!

その甲斐あってバッチリ釣っていただきましたラブラブ

 

今年になってエリアフィッシングをはじめ、初めての冬の季節がやって来ましたもみじ

スプーンを底まで落として、ボトムレンジを攻略中ですグッド!

 

11/18(土)、19(日)に開催される、トラウトキング選手権のプラクティスをお楽しみ中飛び出すハート

クランクベイトで気持ちよく釣られていました音譜

 

YouTuberのマイクロンさん、プラクティスと釣り仲間との情報交換を楽しまれていましたキラキラ

マイクロンさんのマイクロンのルアーフィッシングちゃんねるはこちらからご覧くださいラブラブ

 

11/18(土)19(日)はトラウトキング選手権大会の開催により、トーナメントエリアとエンジョイエリアを使用させていただきます

一般のお客さまやプラクティスの方、また観戦や応援でご来場された方は、ビギナーズエリア、イベントエリア、エキスパートエリアの3エリアのご利用となり、狭いなかでの釣りとなってしまいます

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたしますaya

 

トラウトキング選手権大会が開催される11/18(土)19(日)は、TALA(ターラ)さんお越しいただきクレープの販売を行っていただきます飛び出すハート

また、11/19(日)はちどりカフェさんにもご出店いただき、ホットドリンクの販売も行っていただきますコーヒー

おいしいクレープと温かいコーヒーで、特別な一日をお過ごしくださいラブラブ

 

こちらは豊田市足助観光協会さまの香嵐渓う回路案内マップですキラキラ
名古屋や豊田方面からご来場される場合は、う回路をご利用されると便利ですちゅ

 

 

〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)

 

11/18(土) 貸し切りのエリアがあります 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス(レギュラー)
イベントエリア・・・ニジマス(レギュラー)
エンジョイエリア・・・貸し切り(15:40ごろまで)
トーナメントエリア・・・貸し切り(15:40ごろまで)
エキスパートエリア・・・ニジマス(レギュラー)

 

11/19(日) 貸し切りのエリアがあります 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス(レギュラー)
イベントエリア・・・ニジマス(レギュラー)
エンジョイエリア・・・貸し切り(15:40ごろまで)
トーナメントエリア・・・貸し切り(15:40ごろまで)
エキスパートエリア・・・ニジマス(レギュラー)

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

11月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)

ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です

講師は、プロアングラーのセンドウタカシ先生と山村昌輝先生の豪華なお二方です

教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

(雨の日はお休みとなります)

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も、誰もが楽しめるとっておきの時間がエサやりタイムです

(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)