放流&狩野×横山セミナー&ちどりカフェを開催します  ~明日のセミナーがターニングポイントに!~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 曇り時々晴れ 気温4~17℃ 水温11~12℃

 

今日は雲の隙間からときどき晴れ間がみられる1日となりましたキラキラ

日中は風も少なく過ごしやすい気温となり、来場されたお客さまは1日楽しまれました音譜

最近は気温と水温が共に下がり、魚たちが元気いっぱいですアップ

明日も秋の平谷湖をお楽しみくださいドキドキ

今夜から下り坂のお天気も、お昼ごろから回復する予報ですあせる

カッパなどの雨具もご持参のうえ、安心して釣りをお楽しみくださいラブラブ

 

それでは今日の様子ですキラキラ

グループで遊びに来てくれたみなさんです音譜
初心者ルアー教室でレクチャーもさせていただき、今日がデビューのお二人にもしっかり釣っていただきました爆  笑
今日はコテージに泊まってBBQ、明日も釣りを楽しんでいただく予定ですラブラブ

 

トレモのアズキカラーで絶好調の女性アングラーキラキラ
今年からルアーフィッシングをはじめて、メキメキと腕を上げています爆  笑
お天気にも恵まれ、おふたり仲良く釣りを楽しんでいただけましたラブラブ

 

来週からトラウトキング選手権大会がはじまるということもあって、トーナメントエリアは多くのお客さまでにぎわいました爆  笑
ただ今、モカSRF2でいい感じ音譜
10/22(日)開催の地方予選平谷湖チャンピオンシップスペシャルトーナメントもがんばってくださいね!

 

今日は、平谷村のこどもたちの釣り教室「平谷Jr.フィッシングクラブ」を開催させていただきました音譜
インストラクターのご指導のもと、10人のメンバーが真剣に釣りに取り組んでくれましたドキドキ
地元の施設を有効活用し、ルアーを通して魚と自然に親しむキラキラ
仲間同士で協力する力を養い、講師やお客さまとの社会的交流をするキラキラ
そんな経験を通して、われわれの将来の釣り仲間となってくれるとうれしいですラブラブ
ビギナーズエリアの一部を、40分ほど使わせていただきました爆  笑
みなさまのご協力、ほんとうにありがとうございましたaya

 

バスアングラーの夢の舞台「バサーオールスタークラシック」への出場を決めた、ステップアップルアー教室講師のニンジャことセンドウタカシさんアップ
センドウさんの挑戦する想いを支えるため、ニンジャ応援Tシャツを作りました音譜
お渡し日初日の今日は、多くの方が応援エールとともに受け取りに来てくれました爆  笑
バサーオールスタークラシックは10/28(土)~29(日)の開催、センドウさんを一緒に応援しよう!
ニンジャ応援ステッカー、ニンジャ応援Tシャツについて詳しくはこちらをどうぞチョキ

 

明日10/15(日)は、ニュードロワー狩野祐太さんと、ロデオクラフト横山智之さんによる、スペシャルセミナーを開催します音譜
ニュードロワーさんには販売ブースも出展していただく予定ですキラキラ
スペシャルセミナーの詳しい内容は、本日のご案内ブログをご覧くださいビックリマーク
みなさん、お楽しみにラブ

 

10/15(日)は、ちどりカフェさんにご出店いただき、コーヒーなどの販売を行っていただきますキラキラ

トラウトフィッシングとともに、おいしいコーヒーで特別な一日をお過ごしくださいラブラブ

 

明日10/15(日)は、山村昌輝さんにお越しいただき、ステップアップルアー教室を開催させていただきますキラキラ

楽しいおしゃべりとともに、上達のヒントを見つけてみてください音譜
 

本日もコーヒーマッチ選手権を開催しましたキラキラ

コロナウイルス感染症対策にご協力をいただきながら、7名の選手に参加していただき、個人戦で行いました音譜

優勝者の釣果は8匹でしたクラッカー

参加してくださいました選手のみなさん、ありがとうございましたグッド!

ご協賛をいただきました、サウリブさま、オフィスユーカリ井上さま、なぶら家さま、ヴァルケインさま、パズデザインさま、ほんとうにありがとうございましたラブラブ

 

 

〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)

 

10/15(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(50~60cmクラス)

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

10月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)

ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です

講師は、プロアングラーのセンドウタカシ先生と山村昌輝先生の豪華なお二方です

教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

(雨の日はお休みとなります)

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も、誰もが楽しめるとっておきの時間がエサやりタイムです

(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)