ご家族やご友人で来場され笑顔がはじけた休日♪  ~週末の放流情報を掲載しました♬~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 雨時々曇り 気温18~20℃ 水温19~19℃

 

今日から10月、朝から雨が降ったり止んだりの1日となりました照れ

休日ということもあり、ご家族やご友人で多く客さまが来場され、活性の良い魚たちを釣り楽しまれました音譜

明日は秋晴れの1日になりそうですもみじ

日焼け止めなどの紫外線予防と、念のためにカッパなど雨具をお忘れなく遊びに来てくださいラブラブ

 

それでは今日の様子ですキラキラ

元気な小学3年生がルアーフィッシングに挑戦してくれました爆  笑
初心者ルアー教室では、ロッドの持ち方、投げ方、ルアーの動かし方、釣ったときのネットの入れ方、魚のはずし方、考え方など、みっちりレクチャーさせていただきました音譜
今晩は美味しいにじます料理を、お腹いっぱい食べてくださいねラブラブ


新城市のエリアフリークのみなさんが、今日も平谷湖に遊びに来てくれました音譜
ご近所にたくさん釣り仲間がいるって、うらやましいですラブ
のんびり楽しんでいってください爆  笑

 

9時からの放流を楽しんでいただき、ちょっとまったりしたタイミングでのナイスヒットキラキラ
ルアー教室でも話が弾んで、コミュニケーションを楽しませていただきました音譜
いい反応ながらもあと一歩が多いとのことですが、ぽつりぽつりと楽しんでいただきましたラブラブ


トラキンマイスターの横山智之さんが、釣り仲間のみなさんと遊びに来てくれましたラブラブ
久しぶりの平谷湖での釣りや、久々に会う釣り仲間とのおしゃべりを楽しんでくれました音譜
10月中旬にはセミナーも計画中ですビックリマーク
みなさん、お楽しみにウインク
 

本日10/1(日)、サウリブさんにお越しいただき、イベントを開催させていただきましたキラキラ
多くのお客さまにイベントブースを訪れていただき、イベント限定オリカラをお求めいただいたり、釣りのお話で盛り上がったりして、一日を楽しんでいただきました音譜
11/5(日)には第23回トラウトキング選手権大会地方予選 サウリブカップ IN 平谷湖フィッシングスポットも開催ビックリマーク

平谷湖でもサウリブさんのオリカラをリリースする予定です爆  笑
イベントブースにお立ち寄りいただいたみなさま、サウリブ千葉さん、ほんとうにありがとうございましたラブラブ

 

本日は松井先生と洋子先生にお越しいただき、フライフィッシング教室を開催しました音譜
初心者から上級者の方まで、レクチャーやおしゃべりを通して多くのみなさまと交流していただきました爆  笑
来週の10/8(日)は第24回ATFCフライ大会が開催されますキラキラ
プラクティスのお客さまとの情報交換にも花が咲きました音譜
次回は10/7(土)に中西先生にお越しいただいて開催しますひらめき電球
みなさんぜひご参加くださいラブラブ

 

本日もコーヒーマッチ選手権を開催しましたキラキラ

コロナウイルス感染症対策にご協力をいただきながら、9名の選手に参加していただき、個人戦で行いました音譜

優勝者の釣果は11匹でしたクラッカー

参加してくださいました選手のみなさん、ありがとうございましたグッド!

ご協賛をいただきました、サウリブさま、フォレストさま、府中屋さま、アンドフィールド365さま、パズデザインさま、コカ・コーラさま、ほんとうにありがとうございましたラブラブ

 

平谷湖フィッシングスポットでは、ただ今、ニンジャ応援ステッカーを販売しています音譜

販売価格は1,000円で、全額がセンドウさんのバサーオールスタークラシック2023での活動費に協賛されますキラキラ

店頭でぜひお求めくださいウインク

ニンジャ応援Tシャツもありますひらめき電球

ご注文はスタッフまでお願しますドキドキ

ステップアップルアー教室のセンドウ先生を、みんなで応援しようラブラブ

 

10/4(水)には管理釣り場ドットコムエリアトーナメント第22戦平谷湖大会を開催しますキラキラ

平日開催の大会となりますひらめき電球

大会概要ほか詳しい内容は管理釣り場ドットコムウェブサイトをご覧ください音譜

土日お仕事の方も大会に出られるいい機会ですキラキラ

また、有休などを取れる方もぜひご参加ください音譜

平日開催は、通常の日曜開催の大会に比べて参加者も少なそう

大会に初めて参加する方にもピッタリだと思いますひらめき電球

ぜひ、この機会に大会に出てみてみませんかちゅ

 

 

〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)

 

10/7(土) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)

 

10/8(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)

 

10/9(月) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ジマス&アルビノ(30~40cmクラス)

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

10月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)

ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です

講師は、プロアングラーのセンドウタカシ先生と山村昌輝先生の豪華なお二方です

教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

(雨の日はお休みとなります)

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も、誰もが楽しめるとっておきの時間がエサやりタイムです

(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)