今日の天気 晴れ 気温18~30℃ 水温20~22℃
お盆休みの週末ということもあり、ご友人やご家族連れで来場されるお客さまが多くいらっしゃいました
子どもたちの中には虫取り網を持参されるお客さまもみえ、釣りの他にも虫取りや川遊びなどをして楽しまれていました
明日の予報は午後から下り坂で、釣りをしやすい気温になるとうれしいですね
水分補給と日焼け止め、虫よけスプレーと、念のため夕立などに備えてのカッパをお忘れなくお願いします
それでは今日の様子です
エリアフィッシングをばっちりマスター!?
ルアーをこまめにローテーションして、いいペースで釣ってくれた中学1年生
家族4人で、思い出に残る夏休みを過ごしてくれました
朝一の放流から夕方まで、楽しみながらも真剣に取り組んでくれた小学5年生
来てくれるたびに上達しています
また遊びに来てください
放流が落ち着いた時間帯でしたが、Xスティックでみごとに釣り上げた小学3年生
たくさん釣ってくださいね
ふた家族でにぎやかに楽しんでいただきました
小学2年から4年のこどもたちは、ライントラブルにもめげず一日ロッドを振り続けてくれました
その甲斐あって、クーガでナイスな1匹をゲット
エサやりタイムもがんばってくださいね
今日は、ヴァルケインさんにお越しいただき、イベントを開催していただきました
多くのヴァルケインファンに足を運んでいただき、ひと足早い新製品の展示試投会を楽しんでいただきました
夏休みということもあって初心者の方も多く、フィールドテスターのみなさんが、子どもたちにレクチャーしていただく光景もあちこちで見られました
釣具メーカーとしていつもエリアトラウトを盛り上げていただいている、ヴァルケイン代表の菊地さん
今日はご来場のお客さまにたいへん喜んでいただくことができ、ほんとうにありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
今日は中西先生にお越しいただき、フライフィッシング教室を開催させていただきました
お客さまへのレクチャーや、ベテランのお客さまとの情報交換など、精力的にご活躍いただきました
ご参加いただいたみなさま、ボランティアでフライの魅力をお伝えいただく講師の先生、ほんとうにありがとうございました
次回は明日8/13(日)、松井先生と洋子先生にお越しいただき開催します
ぜひご参加ください
お盆休みということもあって、エサ釣りエリアはご家族やグループのお客さまでにぎわいました
こちらのお客さまは、名古屋のご両親と三重在住のお嬢さまご夫婦が、平谷湖に集合してエサ釣りとBBQを楽しんでいただきました
笑顔で楽しんでいただけてうれしいです
家族旅行で夏の避暑地を満喫中
エサ釣りを楽しみ、コテージに泊まって夜はBBQも
夏休みのいい思い出になりますね
昨年に続いて、今年もご家族でお越しいただきました
エサ釣りを楽しんだ後は、スタッフがじっくり焼き上げた魚の塩焼きをご賞味いただきました
来年もお待ちしています
森田代表はじめ、ディスプラウトスタッフのみなさん
お盆休み中にもかかわらず、新製品の開発やテスト釣行で多忙の中、平谷湖に遊びに来てくれました
秋の新製品の発表が楽しみですね
あす8/13(日)は、IOSファクトリーさんにお越しいただき、リールメンテナンスのイベントを開催していただきます
無料のオイルメンテナンスもしていただけます(お一人さま2台まで)
IOSオイルでのメンテナンスの素晴らしさを体感してみてください
また、各種メンテナンスやカスタムパーツの取り付けなど、リールに関することならなんでもご相談ください
あす8/13(日)は、巧コーヒーさんにお越しいただきコーヒーの無料試飲会を開催します
こだわりのコーヒーはもちろん、新メニューのイタリアンデザート「アフォガード」もぜひご賞味ください
明日はコーヒーとスイーツで、癒しのひと時をお過ごしください
明後日8/13(日)は、食堂の営業内容、およびメニューを変更し営業させていただきます
【 変更の内容 】
■ 食堂営業時間 11:00~13:00
■ 限定メニュー カレー弁当(850円)
* 通常メニューはお休みとなります
* 熱々でご提供します
* 多め・少なめに対応します(一律料金)
提供時に希望をお伝えください
* 器はお弁当容器となります
日ごろから平谷湖食堂をご利用いただき、ほんとうにありがとうございます
今回、スキー場で大きなイベントがあり、限定メニューとなってしまいます
楽しみにされていたみなさまには、たいへん申し訳ありません
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします
本日はヴァルケインカップ選手権を開催しました
コロナウイルス感染症対策にご協力をいただきながら、6名の選手に参加していただき、シングル戦で行いました
優勝者の釣果は9匹でした
参加してくださいました選手のみなさん、ありがとうございました
ご協賛をいただきました、ヴァルケイさま、森さま、ほんとうにありがとうございました
お盆休みの8/11(金・祝)~20(日)は毎日放流します
放流時間、放流場所、魚種などは、こちらからご確認ください
2023年度平谷湖チャンピオンシップトーナメント第4戦は、9/24(日)に開催します
ただいま、HPの大会特設ページに最新のエントリーリストを掲載中です
第4戦に出場予定のみなさんは、ぜひご確認ください
〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)
8/13(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)
8/14(月) ゆっくりでも大丈夫! 【当日9時ごろの放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)
8/15(火) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~40cmクラス)
8/16(水)以降の放流情報はこちらから
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
8月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)
ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です
講師の先生は、プロアングラーのマグナム高田さんとセンドウタカシさん、そして山村昌輝さんの豪華な3名です
教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
(雨の日はお休みとなります)
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も、誰もが楽しめるとっておきの時間がエサやりタイムです
(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)