青空の下子供の笑い声が響きました♬  ~GWの放流予定が決定しました♪~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 晴れ 気温1~17℃  水温8~12℃

 

今朝は気温がグーンと下がり、ストーブの前で暖まっているお客さまが目立ちました音譜

10頃より気温が上り、家族連れのお客さまが多く来場され笑顔があふれました爆  笑

明日の朝も気温が低くなりそうですビックリマーク

暖かい服装でお過ごしくださいニコニコ

 

それでは今日の様子ですキラキラ

平谷湖を象徴する花、ハナモモが開花しました音譜

 

暖かくなって多くの子どもたちが遊びに来てくれていますビックリマーク
小学3年の釣り少年、今日はお父さんより多い、自己記録28匹を釣りましたアップ

 

グループで遊びに来てくれました爆  笑
お孫さんに釣らせるため、おじいちゃんががんばってくれましたラブラブ
ボクたちも楽しんでくれました音譜


いつも石川県からお越しいただいています爆  笑
今日はコテージに泊まって、家族でフライを楽しんでもらいました音譜

 

パパはフライ、小学5年のお兄ちゃんはルアーで、久しぶりの平谷湖を楽しんでくれましたキラキラ
初心者ルアー教室でレクチャーさせていただき、4匹立て続けに釣ったそうです音譜




お天気に恵まれ、エサ釣りエリアもにぎやかでした音譜
レアキャラのヤマメが釣れて、ご家族みんなで喜んでくれましたラブラブ


ベテランのお客さまはイーグル50GJでハイペースに釣られていました爆  笑
イーグルプレーヤー50スリムGJは4月下旬に再販予定、サイズダウンした新製品のイーグルプレーヤー40スリムGJは5月下旬に発売予定ですビックリマーク
平谷湖では現在ご予約を受け付け中ですウインク


いつも楽しく過ごしてもらっています音譜
今日は管釣りデビューの方もいましたが、すっかりはまって仲間がおひとり増えました爆  笑
またみんなで遊びに来てくださいウインク


今日は松井先生、洋子先生によるフライフィッシング教室を開催させていただきましたラブラブ
多くのお客さまへのレクチャーや、情報交換に精力的にご活躍いただきました音譜
山側休憩所のショップの方も、多くのお客さまに訪れていただきにぎやかでした爆  笑
松井先生、洋子先生の次回フライ教室は、5/4(木・祝)にお越しいただき開催しますビックリマーク

 

センドウタカシさんによるステップアップルアー教室を開催しました音譜
ステップアップを目指したい方はもちろん、いつもはバスやソルトなどを楽しまれている方へのレクチャーも、センドウさんにお任せくださいビックリマーク
次回は未定ですが、ゲリラ的に突然開催することもあります爆  笑
ブログをお見逃しなく音譜

 

2023年度平谷湖チャンピオンシップトーナメント第1戦の現地エントリーが、明日からはじまります音譜
詳しくは上のバナーからご覧くださいビックリマーク

 

本日もコーヒーマッチ選手権を開催しましたキラキラ

コロナウイルス感染症対策にご協力をいただきながら、12名の選手に参加していただき、ペア戦で行いました音譜

優勝はで釣果は12匹でしたクラッカー

参加してくださいました選手のみなさん、ありがとうございましたグッド!

ご協賛をいただきました、フェイスさま、がまかつさま、トーレさま、リチャーズさま、ほんとうにありがとうございましたラブラブ

 

開場20周年を迎える2023年シーズンは、4/8(土)に無事オープンさせていただきましたキラキラ

今年からLINE公式アカウントもはじめました音譜

今シーズンもよろしくお願いいたしますちゅ

 

ゴールデンウィーク期間中毎日放流を行います音譜

〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)

 

4/29(土) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス

エキスパートエリア・・・ロックトラウト(大型)

 

4/30(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ブラウントラウト(大型)

 

5/1(月) 当日放流をお楽しみ 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ヤマメ(中型~大型)

 

5/2(火) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・サクラマス(中型~大型)

 

5/3(水祝) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(中型~大型)

 

5/4(木祝) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(中型~大型)

 

5/5(金祝) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(中型~大型)

 

5/6(土) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(中型~大型)

 

5/7(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・イワナ(中型~大型)

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

4月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)

ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です

講師の先生は、プロアングラーのマグナム高田さんとセンドウタカシさんの豪華なおふたりです

教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

(雨の日はお休みとなります)

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も、誰もが楽しめるとっておきの時間がエサやりタイムです

(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)