秋のポカポカ陽気の中、釣りを楽しまれました♪ ~明日は平日釣りを楽しんで♬~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 晴れ 気温1~17℃ 水温8~9℃

朝から晴れ気温がグーンと上がり、暖かい一日となりました晴れ

山の紅葉も一段とキレイに色ずき、紅葉シーズンの真っ最中ですビックリマーク

休日ということもあり、多くのお客さまが来場され、釣りを楽しまれました音譜

朝は、気温が下がりますので暖かい支度でお越しくださいラブラブ

 

それでは、今日の様子ですキラキラ

小春日和となった今日は、多くの子どもたちが遊びに来てくれました音譜
お父さんと来てくれた小学4年生、なかなか釣れなくて苦労しましたが、後半に釣りの才能がバッチリ開花しましたラブラブ
Xスティックで大きなアルビノも釣ってくれました音譜
またチャレンジしに来てくださいねラブラブ

 

YouTubeで釣りを見て、さっそく平谷湖に来てくれた保育園のボクですビックリマーク
家族でエサ釣りを楽しんでくれました音譜
たくさん釣れて、今日はおいしく食べてくださいねウインク

 

ご家族で遊びに来てくれた、小学6年の釣り少年爆  笑
9月に開催されたDYFCトラウトルアー教室に続いて、ルアーフィッシングを楽しみに来てくれました音譜
アワセに苦労しながらも、トルネードを中心にしっかり釣っていましたラブラブ
初心者ルアー教室でもヒントを得て、収穫の大きな一日だったと思いますキラキラ

 

中西先生によるフライフィッシング教室を開催させていただきましたラブラブ
小学6年のお嬢さんは、お父さんとフライフィッシングに挑戦ビックリマーク
しっかりマスターして、たくさん釣っくれました音譜
次回は11/5(土)に中西先生にお越しいただいて開催しますビックリマーク
この機会にフライをはじめてみませんか??

絶好の秋晴れに恵まれた今日は、WILD-1名古屋守山店さん主催の「はじめての管理釣り場ルアーフィッシング教室」を開催しました音譜
アウトドアが大好きなお客さまに、ぜひ釣りにも親しんでいただこうという、ワイルドワンさんらしい楽しい企画ですビックリマーク

午前中はイベントエリアを使っての釣り教室を楽しまれました音譜
午後からはBBQエリアで、釣った魚で塩焼きを焼いたり、くん製を作ったりと、管理釣り場での一日を満喫していただきましたラブラブ


ルアーフィッシング初体験のお客さまがほとんどでしたが、ルアー担当の加藤さんと柳店長のレクチャーで、しっかり釣って釣りを好きになってくれたのではと思いますビックリマーク
ご参加いただいたみなさま、ワイルドワンさま、また、ご協力いただきました多くのお客さまにお礼申し上げますaya

 

常連のお客さま、ファットモカJrで見事ヒットです音譜

エキスパートエリアで50cmくらいの大物が釣れましたラブラブ

エキスパートエリアも好調になってきましたキラキラ

 

今日はセンドウタカシさんにお越しいただき、ステップアップルアー教室を開催しました音譜
ルアーマガジンの取材も重なって多忙な中での教室となりましたが、お客さまにお声がけいただきレクチャーや楽しい会話の時間を過ごしていただきましたラブラブ
次回の開催日は未定ですが、急きょバスのガイドが中止になった時などにお越しいただくこともありますビックリマーク
ぜひお楽しみください音譜

 

正門前のカエデが紅葉の見ごろを迎え、一年で一番きれいな姿を見せてくれていますビックリマーク
明日もエリアフィッシングと、紅葉狩りをお楽しみください音譜

 

本日もコーヒーマッチ選手権を開催しましたキラキラ

コロナウイルス感染症対策にご協力をいただきながら、14名の選手に参加していただき、ペア戦で行いました音譜

優勝チームの釣果は8匹でしたクラッカー

参加してくださいました選手のみなさん、ありがとうございましたグッド!

ご協賛をいただきました、なぶら家さま、ヤリエさま、コカ・コーラさま、ほんとうにありがとうございましたラブラブ

 

安心して釣りが楽しめる環境づくりを引き続き推進していきますので、コロナ対策へのみなさまのご協力をよろしくお願いいたしますaya

 

では、また明日ちゅ

 

 

〈放流情報〉(放流時間など変更する場合がありますので日々のブログでご確認ください)

 

11/5(土) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】

ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~50cm)

 

11/6(日) 朝一がおススメ! 【前日営業終了後の放流作業】

ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)

エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(30~50cm)

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

11月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)

ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です

講師の先生は、平谷湖ではおなじみのマグナム高田と、今年から新たに赴任した「釣りニンジャ」ことセンドウタカシさんの豪華なおふたりです

教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください

開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

(雨の日はお休みとなります)

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです

(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)