今日の天気 晴れ 気温19~28℃ 水温18~20℃
ウグイスやシジュウカラなどのさえずりが心地よい、爽やかな朝を迎えました![]()
週末の土曜と夏休みがあいまって、ご家族連れやご友人同士で来場されるお客さまが多くいらっしゃいました![]()
遊びに来てくれた子どもたちは釣りに夢中で、彼らの笑顔に癒される夏の一日になりました![]()
明日も晴れる予報です、水分をこまめに摂っての熱中症対策、帽子や日焼け止めなどでの紫外線対策、虫よけやハッカ水での虫よけ対策など、みなさま忘れずにお願いいたします![]()
それでは、今日の様子です![]()
お天気に恵まれた土曜日は、夏休みのこどもたちでにぎわいました![]()
釣りが大好きな中学一年生!こまめなルアー交換でHIT量産中![]()
イーグルプレーヤー50スリムGJのグリグリジャークで快調です![]()
放流タイムに奥さまがアカキンのスプーンでみごとHIT![]()
今日釣れた最初の魚に感動中![]()
今日も一日、なかよく遊んでいってくださいね![]()
ステップアップルアー教室にご参加いただいた中学一年生 ![]()
今年初めて大会にも出場し、その時に優勝したマグナム高田さんに久しぶりの再会 ![]()
今日はいろいろ教えてもらって、ステップアップができたのではないでしょうか![]()
今日のステップアップルアー教室には、センドウタカシさんにもお越しいただくことができました![]()
各エリアをまわって多くのお客さまにお声がけいただき、釣りの魅力を多くの方に伝えていただきました![]()
普段はプロガイドとして活躍するセンドウさんですが、明日もスケジュールの合間を縫ってお越しいただきます![]()
みなさんぜひお越しください![]()
こちらはトーナメントエリアの様子です![]()
10時すぎ頃からいい風が吹き出し、水面にさざ波が立って魚たちも好反応に![]()
ピコチャタクラの連続ヒットで、笑顔で写っていただきました![]()
風のない時間はクランク頼みになりがちです ![]()
逆に風が吹いて活性が上がると、スプーンにも好反応 ![]()
ウィーパーでいいペースで釣られていました![]()
エサ釣りエリアは子どもたちでにぎわいました![]()
お父さんが釣って、恐るおそる魚に近づくお嬢さんと弟くん![]()
来年は自分で釣りができるかな![]()
ご家族でエサ釣りを楽しんでいただきました![]()
お兄ちゃんはレアキャラのイワナも釣ってくれました ![]()
この後は塩焼きでおいしく召し上がってくださいね![]()
「暑い夏は水遊びに限る!」と元気な小学生が魚のつかみ取りに挑戦 ![]()
魚を全部捕まえて、この後は塩焼きにかぶりついて完食![]()
お子さまから大人の方まで、暑い日はぜひどうぞ![]()
中西先生によるフライフィッシング教室を開催しました![]()
お客さまへのレクチャーや情報交換に、精力的にご活躍いただきました![]()
今日は特別にテンカラの講習もしていただきました 小学4年のルアー少年はテンカラに挑戦 ![]()
はじめてのテンカラに興味津々で「こんな釣り方もあるんだ!」と目を輝かせていました ![]()
次回は明日7/31(日)、松井先生と洋子先生にお越しいただき開催します ![]()
みなさん、ぜひご参加ください![]()
ルアーを楽しむご主人と、フライに挑戦する奥さま![]()
奥さまは前回のフライ教室でフライの魅力を知って、フライタックルを新調し今日も熱心にチャレンジ中![]()
またフライの練習にお越しください![]()
常連のフライのお客さまが、60cmオーバーのニジマスをみごとにヒット![]()
長時間の攻防の末、みごとネットインしてくれました![]()
お魚さんもお客さまも、お疲れさまでした![]()
自社農園で作る夏野菜が、いま収穫を迎えています![]()
平谷村で作る無農薬の高原野菜です![]()
お土産にぜひどうぞ![]()
金魚すくい、やってます![]()
昨日平谷湖に来た金魚はとても元気がいいです![]()
金魚すくい選手権開催していますのでぜひご参加してください![]()
本日もコーヒーマッチ選手権を開催、コロナウイルス感染症対策にご協力をいただきながら、10名の選手にご参加いただき開催いたしました![]()
優勝者の釣果8匹でした![]()
参加してくださいました、選手のみなさんありがとうございました![]()
ご協賛をいただきました、ゴーセンFATAさま、ガレージファクトリーすちんさま、TORAYさま、ほんとうにありがとうございました![]()
安心して釣りが楽しめる環境づくりを引き続き推進していきますので、コロナ対策へのみなさまのご協力をよろしくお願いいたします
では、また明日
〈放流情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
7/31(日)朝一がチャンス!【前日営業終了後の放流作業】
ビギナーズエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)&ブラウントラウト(小型)
エンジョイエリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)&ブラウントラウト(小型)
トーナメントエリア・・・ニジマス(小型)
エキスパートエリア・・・ニジマス&アルビノ(大型)
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
7月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~15時ごろ/初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催 ステップアップルアー教室 (9時~15時ごろ/中~上級者におすすめ)
ステップアップを目指したり、もっと上手くなりたいという方におすすめの、平谷湖で定期的に開催する無料の釣り教室です
講師の先生は、平谷湖ではおなじみのマグナム高田と、今年から新たに赴任した「釣りニンジャ」ことセンドウタカシさんの豪華なおふたりです
教えてもらいたいことがある方や、一緒に楽しい時間を過ごしたい方など、先生方にお気軽にお声掛けください
開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーでご確認ください
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
(雨の日はお休みとなります)
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです
(雨の日や濁りの入っている日はお休みとなります)















