【ご案内】7月に開催の「平谷湖フライフィッシング教室」のご案内  ~松井・洋子先生の日程決定♪~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

みなさんにご案内ですくま

 

7月に開催する「平谷湖フライフィッシング教室」の開催日をご案内します

*7/18(日)は松井先生、洋子先生の今シーズン初めてご担当となります

フライフィッシング教室は初めて体験する方から上級者の方まで、入場者の方ならどなたでも無料で随時ご参加いただけます♪
参加方法は、場内の先生に声を掛けていただくか、平谷湖のスタッフまでお申し付けください!

 

講師の先生のご紹介です

タックルデザイナー、フライフックデザイナーとして活躍するF・A・I・S社代表松井伯吉先生(写真左)

国内の管理釣り場で毎月定期的に講師を務める、数少ない女性インストラクターの松井洋子先生

平谷湖の完成フライの製作者中西卓夫先生(写真左から2人目)

フライフィッシングの魅力と楽しさを、ボランティアで次の世代に伝えていただいている先生方に、心より感謝いたします

 

【開催予定日】

    7/3(土) 中西卓夫先生(タイイング教室は予約受付中です)

    7/10(土) 中西卓夫先生(タイイング教室は予約受付中です)

    7/14(水) 中西卓夫先生(タイイング教室は予約受付中です)〔平日開催〕

    7/17(土) 中西卓夫先生(タイイング教室は予約受付中です)

    7/18(日) 松井伯吉先生・洋子先生(フライ用品の販売あります)

    7/24(土) 中西卓夫先生(タイイング教室は予約受付中です)

    7/25(日) 松井伯吉先生・洋子先生(フライ用品の販売あります)

* 開催日は平谷湖HPのイベントカレンダーをご覧ください

* 平日開催のご希望がありましたら、平谷湖のスタッフまでお伝えください

予約制でタイイング教室も行っています。ご希望の方は前日までに平谷湖までご連絡ください

下記の①~③のうちご希望をお教えいただけるとマテリアルの準備をするうえで助かります

 

【タイイング教室ご予約時に教えてほしいこと】
 ① 初心者でもよく釣れるエリア向けフライのタイイング
 ② 今の平谷湖でよく釣れる旬のフライのタイイング
 ③ 「○○○○をタイイングしたい」という場合は、具体的なフライの名称を教えてください

 

● 教室ではルアーフィッシングを楽しみに来た方にもフライフィッシングの楽しさを知っていただける、フライフィッシング体験タイイング教室も行なっています(タイイング教室は予約制です。お気軽に平谷湖までご連絡ください)

● ベテランのみなさまは講師の先生との情報交換をお楽しみください

● タイイング教室は予約制で行いますので、前日までに平谷湖のスタッフまでお申し付けください

● トーナメントエリア山側の休憩所において、フライマテリアルやフライ用品の販売も行っています(販売の無い日もあります)

● 教室では安全のために帽子とサングラスの着用をお願いしています。お持ちでない場合は、受付でお貸ししていますので、お気軽にお問い合わせください
● 小学生以下のお子さまは、大人の方が付き添っていただきますようご協力お願いいたします

● 新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。なお、レクチャーの際は適切な距離を保って行いますのでご協力ください

なお、教室の開催につきましては、新型コロナウイルス感染症対策を万全にフライフィッシングを楽しんでいただきますので、みなさまのご協力もお願いいたしますaya