【ご案内】2020年シーズン「新型コロナウイルス感染症対策について」のご案内(5/11改訂) | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

平谷湖フィッシングスポットでの新型コロナウイルス感染症対策について

 

  ~ 新型コロナウイルス感染症から健康を守り、感染拡大を防ぐためご協力をお願いします ~

 


〔お客さまへのお願い〕

◆ 入場者名簿に、氏名、連絡先、入場時間等の記入をお願いします

  * 収集した個人情報は、新型コロナウイルス感染症対策にのみ利用します

◆ 発熱、風邪症状をはじめ、少しでも体調に不安のあるお客さまはご来場をお控えください
◆ 手洗い、手指消毒、うがいを実施してください
◆ 咳エチケットをお守りください

◆ 全てのお客さまはマスクの着用をしてください

  * マスクのない方は入場できません、販売用マスク(100円)をご利用ください

  * マスクの素材は問いません
◆ 他のお客さまと適切な距離(2m)を保ってください

  * 管理棟内のソーシャルディスタンステープ、場内のソーシャルディスタンスマークに従ってください

◆ 食堂は当面のあいだお弁当の提供とさせていただきます

  食堂、テラス、各休憩所、お車などで密集をさけて召し上がってください

  *チケット購入時に食券をお買い求めください

 

〔当施設の対応について〕

◆ 手洗い石けん、手指消毒液を各所に設置します
◆ 管理棟内、コテージ内をはじめ、高頻度の接触部位には適宜消毒を行います
◆ レンタルタックルをはじめ、人が触れる備品には消毒を行います
◆ スタッフの手洗いや手指消毒を徹底します
◆ マスクの着用をしますのでご了承ください

◆ 受付、食堂カウンターに飛沫感染防止シートを設置しますのでご了承ください
◆ 管理棟内は常に窓を開けるなどの換気を行います

◆ 入場者数により適切な距離(2m)を保てない場合は、入場制限をさせていただきます

◆ 各イベント、各教室は延期または中止させていただきます

  *各教室は延期・中止となりますが、お客さまの要請がある場合、短時間のレクチャーを適切な距離を保ち行います

 

〔土・日・祝日の対応について〕

◆ 受付時は管理棟内の人数を限定するため、当日の案内にご協力ください

◆ チケット購入を終えた方から各エリアに移動し、7時の音楽でスタートフィッシングしてください

◆ 売店でのルアーなどの購入は7時以降とさせていただきます

◆ 朝のトイレは事前にすませてからご来場ください