今日の天気快晴 気温8~28℃ 水温10~14℃
天気は快晴☀気温は真夏みたいで平谷湖も暑さを感じました
明日はチャンピオンシップトーナメント第2戦で大会のプラクティスや、放流を楽しもうとたくさんのお客様にお越しいただきました(*^-^*)
では、今日の様子です
常連さんが会社の女性2人と一緒に来てくれました!ルアーフィッシング初体験でしたが、ルアー教室でレクチャーを受けて楽しく♬
いつもは一人でお越しのお客様が、平谷湖初の方と一緒に♪まずまず釣れて喜んでくれました♬
放流後は太陽の照り付けが強く、風もなく厳しい状況、そんな中ボトムが絶好調!!
ビースパークで爆釣中(^^♪
ボトムがヒットゾーンタップダンサーで連チャン中!今日の釣果111匹です!
明日の大会参加です!周りが静まってきたときでも好調
こちらのお客様も明日の大会参加!釣り座を移動しながら各場所の状況を探ってました!
静岡から毎回大会に参加してくれます!明日は頑張ってくださいね♬
雲一つない快晴の1日☀魚が口を使わない中でも好調で数釣りしてます(*^-^*)
フライの常連さんは釣れ過ぎてしまうので、マーカーを使ってピューパでのんびりと♪
今日はお忍び釣行で本人さんはNG!画像はロックトラウトで明日も大物放流しますよ
常連さんが3歳の息子さんと一緒に♬初めての釣り体験ですお父さんが投げてボクが巻いて楽しみました
大会参加のお客様はスプーンにクランクでハイペース🎶
フライは良く釣れてますよぉ!オクトパスの白系が絶好調!!
2人とも平谷湖初来場!初めての方はスタッフになんでも聞いてくださいね
放流はスプーンで順調に!放流後はフォールで数を稼いでいました!
中西先生によるフライ教室開催!初心者の方へのレクチャーや常連さんと情報交換など
本日開催のコーヒーマッチ選手権は参加者14名で7チームのペア戦で開催!
優勝は釣果7匹でマエオカ、ハヤシペアですおめでとうございます!
グローブライド様、山豊テグス様、フェイス松井先生にご協賛いただき、ありがとうございました。
天候に恵まれ、高嶺山からはパラグライダーが数多く飛んで、平谷湖上空にも来てました!
明日の日曜日はチャンピオンシップ第1戦の開催日です!第2エリアが大会に伴いまして、午後2時頃まで第2エリアを貸し切りとさせていただきます!
女性・初心者エリア、第1エリア、EXPエリアは通常営業となります!
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
第1エリア、EXPエリアは今日の営業終了後に放流がありますので、朝一チャンスとなります、お早目にお越しくださいね(*´▽`*)
では、また明日
〈放流情報〉(都合により変更する場合がありますので毎日のブログでご確認ください)
5/26(日)朝一がチャンス!【前日営業終了後のトラック放流】
女性・初心者エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)
第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)
第2エリア・・・ニジマス(小型)
EXPエリア・・・ニジマス(大型)
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
5月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日はHPのイベントカレンダーをご覧ください
(変更されることもありますので、常に最新の情報をご確認ください)
ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください
開催日はHPのイベントカレンダーをご覧ください
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです