快晴の青空のもと魚のコンデションも良くて楽しめた1日でした(^O^)/ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気快晴  気温6~23℃  水温9~12℃

今日は青空が広がりました☀朝のうちは気温も低く肌寒さを感じましたが、陽が高くなるにつれて

気温は急上昇アップ半袖日和にガーン

今日の様子です

ご夫婦で遊びに来てくださいました!マイクロクラピーの中層テロテロ巻きで連発中OK

昨日までの濁りから今日はクリアーな水質に戻りました!

ブリブリミノーでヒット中のお客さまチョキスプーンでは難しい時でもクランクは好調で釣果はハイペースルンルン

平谷湖でも人気のルアーハイドラム!!蛍光イエローの派手系カラーで見事ヒットですウインク

風のない時間はスプーンはやや難しめえー?風が吹いて、止んだタイミングを狙ってベッキーの表層引きが効果的グッ

今日もEXPエリアの大物は元気です!!パニクラDRで30㎝オーバーのニジマスはじめ、10本ぐらい大物が釣れたと音符

地元の常連さんは黒のニンフで絶好調!強い日差しのせいか、濁りの残る影響かシルエットがはっきり出る黒が良かったとOK

こちらの常連さんも黒のニンフで絶好調!フライはEXPエリアより第2エリアの方が釣れていたとニコニコ

今日は雲が少なく快晴の1日でした☀周りの木々の緑も深くなり青空と新緑がキレイでした(*'▽')

 

週末にかけて気温も高くなり、夏日になりそうです!こまめな水分補給や熱中症や紫外線対策に

日焼け対策をお忘れなくべーっだ!

では、また明日ぐぅぐぅ

 

 

〈放流情報〉(都合により変更する場合がありますので毎日のブログでご確認ください)

 

5/25(土)朝一がチャンス!【前日営業終了後のトラック放流】

女性・初心者エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

第2エリア・・・ニジマス(小型)

EXPエリア・・・ニジマス(大型)

 

5/26(日)朝一がチャンス!【前日営業終了後のトラック放流】

女性・初心者エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

第2エリア・・・ニジマス(小型)

EXPエリア・・・ニジマス(大型)

 

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

5月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日はHPのイベントカレンダーをご覧ください

(変更されることもありますので、常に最新の情報をご確認ください)

 

ほぼ毎日開催 初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

開催日はHPのイベントカレンダーをご覧ください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです