日差しは強いですが風が心地良く釣りやすい日になりました(^^♪ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気快晴  気温14~24℃  水温11~14℃

今日は澄み切った青空が広がって大変気持ちのいい1日になりました水平線

日差しが濃く日中は汗ばむ陽気でしたが、今日は気持ちのいい風が吹く時間も多く、すごしやすく釣りすに適した陽気でした太陽

それでは今日の様子を

朝から快調に釣っていましたいいな昨日に比べ照り付けが強い状況の中でもコンスタントに釣っていくれましたよかお最終釣果は200オーバースゴイ

夫婦でよく通ってきてくれてますありがとう残念ながら今日はお写真NG顔(ダメ)のため、こちらのお写真で笑

ディープクラピーの白が効いて、今日の釣果は過去最高を記録やった!

地元からお越しの親子さんはフライフィッシングをやっています釣りお父さん手作りのフライが好調でカラーは濃いめのブラウンでほー

日差しが強い日でしたので、シルエットが出るほうが釣果に繋がっていたようですアゲアゲ

9時頃から涼しい風が吹き始めカラッと爽やかな気候の中、好調に釣れてますキラキラ

平日釣行でのんびりとキラキラ♪クーガHFのクリアブラウンはじめ、クーガのカラーローテで釣果が伸びていて↑↑中層では、イーグルプレーヤーが活躍ピース

EXPエリアで大物狙い腕。ザッガーなどのミノーで大物が釣れてますよサイコー

大物ブラウン3匹にサクラマス1匹釣りEXPエリアで大物チャレンジ成功わくわく

 

今週土曜日は中西先生のフライフィッシング教室開催日です釣り初めての方から、上級者までどなたでも参加できますOK

釣り場で先生に直接声をかけていただくか、平谷湖スタッフまでお客にどうぞウィンク

日曜日は巧コーヒーさんの試飲会がありますマグカップs詳しくはご案内ブログをご覧くださいオネガイ

 

明日も日差しが届いて初夏の様な日になりそうですので、紫外線対策や熱中症対策をお忘れなくウィンク

では、また明日ZZZ

 

〈放流情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

5/26(土)朝一がチャンス!【前日営業終了後の放流作業】

女性・初心者エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

第2エリア・・・ニジマス(小型)

 

5/27(日)朝一がチャンス!【前日営業終了後の放流作業】

女性・初心者エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラー)

第2エリア・・・ニジマス(小型) 【大会のため14時ごろまで貸切となります】

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

5月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日:5/26(土)、27(日)

 

ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にお声掛けください

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです