朝一雨も午後からは晴れ間が広がりました!~明日も放流&フライ教室あります♪~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 雨のち晴れ 気温22~27℃ 水温18~19.5℃

 

朝一は雨が降っており、土砂降りの時間帯もありましたが、

次第に雨も止み、お昼前には晴れ間が広がり暑い日となりました汗

 

今日の様子ですキラキラ

大人気スプーン、ピーチでお馴染みバイソンの黒田さんが、今年初めて遊びに来てくれましたパチパチ

ピーチ0.8gの新色のテストをされていて、「平谷湖には0.8gがぴったりですよ!」とのことでしたわーい

親子3人でお越しくださいました家族

お父さんはフライを、子供たちは平谷湖で日頃鍛えており、とっても上手な2人でしたグー

友達二人で遊びに来てくださいました!★顔文字★!

午前中は好調で、平谷湖売店で買ったトップウォーターペンシルべイトのおっとっとや、

ウィスでいいペースで釣られていましたキラ

常連のお客様はミニシケイダーで好調ですニヤニヤ

第1エリア川側は、昨日の放流魚が群れで回遊していたため、午前中はすごく好調でしたピース

常連さんは、メビウスのクリアブルー系のカラーで絶好調おっ

釣り座に選んだ第2エリア川側アウト寄りが、回遊する魚が溜まり易くよく釣れてます笑顔

こちらのお客様の友達が、先日平谷湖に来られ「とっても良かったから行こうよ」

と誘われ初来場初

初心者ルアー教室でレクチャーさせていただき、Xスティックで見事ヒットHit!

前回来場時にも初心者ルアー教室でレクチャーしていただき、

また今回も質問いただき、熱心に釣りに挑まれていましたかお

その甲斐あってXスティックで見事ヒットGOOD。

釣り仲間3人と楽しく釣りされていましたわいわい

ミルナーやアクティーなどでいいペースで釣られていましたよウィンク

初心者ルアー教室でカラーローテーションの大切さをレクチャーさせていただきましたグー

すると、ルアーを変えた一投目で見事ヒットおっハイバーストの黒系カラーが良く効きましたキラキラ

夏はやっぱり表層!今日も表層が好調ですわぁい

ウィスなどの表層系ルアーで数を稼いでましたトラウト☆茜香

 

本日は中西先生によるフライフィッシング教室が開催されました!

常連さんとのおしゃべりや、上級者の方との情報交換を始め、初心者の方へのレクチャーなど、

盛り上げていただきました音符 ありがとうございましたアリガトウ

 

本日もコーヒーマッチ選手権が開催されましたコーヒー

バイソンの黒田さんより、ピーチをご協賛いただきバイソンカップとして8名で開催しました!

優勝は接戦を見事制したマツバラさんです優勝カップ おめでとうございます!

 

 

朝一悪かった天気も次第に回復し、午後からは釣り日和となりました日和

明日は1日晴れ間が広がり、暑くなりそうですひゃ~・・・ 熱中症には十分注意してくださいねてへ

また、9時頃放流と、松井先生、洋子先生によるフライ教室があります!ぜひお越しくださいGO

では、また明日ZZZ

 

 

〈放流情報〉(都合により変更する場合がありますので毎日のブログでご確認ください)

 

8/27(日)ゆっくり来ても大丈夫!【当日9時ごろのトラック放流】

女性・初心者エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

第2エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)

 

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 

8月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (8時~16時ごろ/初心者~上級者まで)

著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日:27(日)

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (15時ごろから/中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (9時~11時ごろ/釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (16時ごろから/初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです