表層系にクランクで釣果が良かったです(^^♪ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気曇り  気温18~24℃  水温15~16℃

1日を通して雲が空を覆いくも梅雨らしい空模様になりました暗雲

気温も上昇しムシムシした暑さを感じる時間帯もありましたが、朝晩はすごしやすい陽気でしたにこ

それでは、今日の様子です

ルアーフィッシングの経験は長いんですが、エリアでのルアーは初というこちらのお客様は、平谷湖のショップでバービー、ミッツドライにワウなどを購入していただきエリアに挑戦ですかお

今日はエリアの奥深さや、面白さを感じていただきましたわくわく次回はラインを3ポンドぐらいにしてまた、チャレンジしに来てくださいねぐぅ~。

場所移動しながら魚影の濃い場所へ入り、デカミッツドライで好調にラジャー

ニューロッドのシェイクダウンをしに、久しぶりの平日釣行の常連さんトラウト☆茜香

スピードファイバーのダークオリーブ系で絶好調ですわーい

第1エリア山側のビオトープに今シーズン初のモリアオガエルの卵を発見びっくり

梅雨のシーズンの風景で、最近ではセミにカエルの鳴き声が聞こえ季節を感じますわぁい

長野県の飯伊地区、社会教育委員会のみなさまの釣り体験が行われました音符初めての方が多くいらっしゃいましたが、レクチャーをさせていただきみなさまに楽しんでいただけました音符

 

平谷湖周辺の明日は午前中に少し雨マークが付いている時間があります汗

梅雨時ですので、雨具は天候にかかわらずご用意していただくと間違いがないと思いますウィンク

紫外線対策や熱中症対策を万全にして、楽しい釣りライフを満喫してくださいね音符♪

では、また明日ZZZ

 

 

〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)

 
 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください



ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください

 

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです