今日の天気 雨のち曇り 気温12~17℃ 水温11~12℃
今日は予報通りの雨
でしたが、夕方には止んでくれました![]()
気温も低く、寒さを感じましたが、魚たちは高活性でよく釣れていましたよ![]()
今日の様子です![]()
放流は赤キン、オレキンばかりでありません![]()
それらをしのぐ勢いということで、果たして青ギンで釣れるのか![]()
朝一から好調
放流もよく効いており、1日長く釣れ続く日です![]()
ドーナの赤キンで連釣中!最終釣果は144匹です![]()
女性・初心者エリアもよく釣れていますよ
ペレットカラーのスプーンで連釣中です![]()
平谷湖は今シーズン初釣行だそうです
ロールスイマーのカラシカラーで好ペースで釣れています![]()
今日は200匹オーバーを目標にお越しいただきましたが、
途中、ブラウンの大物が釣れたので「大物狙いもいいなぁ」と目標がぶれ始めました![]()
エボレスフライのライトブラウン系が好調のようで、まったりとやって最終釣果は133匹だそうです![]()
朝一から好調です![]()
マーシャルトーナメントのようにアピールの強いウォブリング系スプーンが好反応だそうです![]()
ガルトリックのローテーションで順調に釣れています![]()
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第1戦も出場予定です
がんばってください![]()
EXPエリアは大型も好調です![]()
マークシグマを遠投し、カウント4~6の中層で見事50センチクラスのニジマスゲット![]()
今日が管理釣り場初挑戦です![]()
先輩お二人からレクチャーしてもらいながらオレ金の派手なカラーで連続ヒット![]()
今日から官釣りファンです![]()
今日は朝から雨が降っていて夕方には止みましたが、最高気温17℃で少し寒さを感じました![]()
管理棟のストーブも久々に1日中焚いていました![]()
そんな中、魚たちは高活性でよく釣れており、放流でもかなりいい仕事をしてくれていましたよ![]()
明日は1日いい天気で釣り日和となりそうです![]()
明日も9時頃放流と中西先生によるフライフィッシング教室もありますのでぜひ、お越しください![]()
では、また明日![]()
〈放流情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
5/14(日)ゆっくり来ても大丈夫!【当日9時前後の放流作業】
第1エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)
第2エリア・・・ニジマス&アルビノ(レギュラーサイズ)
〈定番イベント情報〉(天候等により変更する場合がありますのでご注意ください)
5月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (初心者~上級者まで)
著名アングラーによるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日:14(日)、20(土)、27(土)
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです








