今日の天気雨時々曇り 気温12~16℃ 水温12~12℃
昨夜遅くから降り出した雨が午前中いっぱい降り続けてだんだんと濁りが入りだしました
雨は昼を境に一時止みましたが、時折ザーっと降り出す時がありました
土日にかけまして、トラウトキング選手権が平谷湖で開催されました
トラキンで放流したフレッシュな魚がたくさん入って例年ですと数釣りが楽しめる日になりますが、今年はあいにくの雨となってしまいましたが、それでも好きな人が集まって数釣りを楽しんでいってくださいました
イシグロ豊田店のスタッフさんが朝から爆釣中
池全体をくまなくチェックしながらこまめな場所移動で常に釣れている状況に
午後はEXPエリアが特に好調とのことで1日通して満足していただき過去最高の釣果となったとのことでした
こちらの常連さんも雨脚の強さを物ともせずひたすら釣ってくれてました
この時はピンク系のノアで連発してましたお帰りの時には「大満足
」と
フライにルアーをいつも楽しんでくれている常連さん
フライは引っ張り等で釣りやすくルアーでは表層から中層、ボトムまでどの層でも魚から反応があり釣りやすかったと
そして、平谷湖での釣果も最高記録が出たとのことです
今日はいろいろな好条件が揃ってめったにない1日になったと思います
いつもこのような日ばかりじゃありませんが、水温が落ち着いてきて鱒たちにはすごしやすくなってきていますので、いろいろな釣りが楽しめる秋の平谷湖を楽しみにお越しくださいね
午後になりふと気づくとエサ釣りエリアにカルガモ
1羽のカルガモがのんびりと水面をゆらゆらと遊びに来てくれました
明日以降ももしかしたらいるかもしれないので、見かけた方は遠くから眺めてやってください
明日からはしばらく穏やかな天気が続きそうな感じで日差しが届きそうです
気温も先週に比べるとやや高くなり日中は過ごしやすくなりそう
ただ、朝晩は冷え込みが厳しくなることもありますので、しっかりとした暖かい恰好でお越しくださいね
では、また明日
〈イベント情報〉(天候などにより変更される場合もあります)
10月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (初心者~上級者まで)
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります
ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください
開催日:22(土)、29(土)、30(日)
時々開催 コーヒーマッチ選手権 (中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください
ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください
ほぼ毎日開催 エサやりタイム (初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から
よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです