ドットコムは晴天のうちに無事、開催されました(^◇^) | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 晴れ 気温19~28℃ 水温18~19℃

 

今朝は少し気温が高めとなり、日中は少しじめつきが感じられましたジメジメ

午後から雨が降る予報でしたが、崩れることなく1日いい天気となりましたたいよう。

 

今日の様子ですキラキラ

今日もご家族でお越しくださいましたアリガトウ

兄ちゃんはドットコムに奮闘中!

お姉ちゃんは36匹おっ妹ちゃんは33匹えっ2人とも自己最高記録更新ですNEW

次も更新できるように頑張ってねガッツ

ご家族でエサ釣りをしてくださいました太陽・希美・希空(ワンワン)

終始笑顔で、とても楽しそうでしたやったー

また来てくださいねはーと

 

ここからはドットコムの様子をお送りしますキラ

管理釣り場ドットコムエリアトーナメント第18戦平谷湖大会が開催されました!!

多くの大会フリークにご参加いただき、ありがとうございました感シャ

4位タイのみなさま4

4位の方は、カップラーメンがもらえますラーメン

こちらが、表彰台のみなさまランキング

優勝は吉田一也さん優勝カップ

準優勝はお二方!

佐藤圭さん、前田賢哉さんです銀メダル

おめでとうございますクラッカー

 

第2エリアは大会のため、お昼頃まで貸し切りにさせていただきましたおじぎ

一般のお客様にはご迷惑をおかけいたしましたが、ご協力ありがとうございましたaya

10/15(土)、16(日)はトラウトキング選手権平谷湖大会が開催されますよっ

15(土)はペア大会、16(日)はトライアルシリーズですみなさんぜひご参加ください招き猫

 

午後からは雨降り予報でしたが、お昼を過ぎても雨は降らず、暑い一日となりました湯気

ここ最近は朝方冷え込むことが多かったのでブルブル、秋が来たな~銀杏の葉と感じていましたが、

日中はとても暑く、なかなか残暑が抜けませんね泣き

そんな中でのドットコムでしたが、晴れのうちに無事終えることができましたぱちぱち

明日はお昼過ぎから天気が崩れるかも。は?

水温が下がり、魚たちが高活性になることを祈る

では、また明日ZZZ

 

 

〈イベント情報〉(天候などにより変更される場合もあります)

 

9月度開催 平谷湖フライフィッシング教室 (初心者~上級者まで)

豪華講師陣によるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

ベテランのみなさまは先生との情報交換などもお楽しみください

開催日:10(土)、11(日)、17(土)、18(日)、24(土)

 

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権 (中~上級者におすすめ)
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

 

ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室 (釣りが初めての方から)
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください

 

 

ほぼ毎日開催 エサやりタイム (初心者から楽しめる)
トラウトも釣り人も楽しめるエサやりタイムは16時から

よく釣れた人もあまり釣れなかった人も誰もが楽しめる、とっておきの時間がエサやりタイムです