涼しくて過ごしやすい釣り日和に♪  ~土曜は永井さんの「釣人塾」開催!見れば釣りが上手くなる!~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気は曇り時々晴れ 気温18~24℃ 水温17~18℃

 

今日も昨日と同様に、雲が空を覆う一日となりましたくもり

中には「寒いね~」と感じる方もいるぐらい、涼しくて過ごしやすい釣り日和に音譜

帽子の上でクツワムシが休憩中ワオ

秋を感じさせる虫のお出ましですが、暑くなるのはこれからですアチィ

今日みたいなお天気が続いてくれるとうれしいなくま

 

今日の様子ですきらきら

放流をイイ感じで楽しんでいただきましたありがとう

ファクターのメッキ系カラーが続いているそうですイエイ

第1エリア川側で目立ってましたやったー

ハイバーストのブラウン系カラーで連釣中!自己記録も更新!腕。

お昼近くまで放流カラーで釣れている場所もありましたおー

ノアのオレキン系カラーでアルビノを!OK

得意のグラスホッパーのカラシ系カラーが絶好調矢印

場所を移動しつつ元気な魚を狙い撃ちグッド!

お隣の売木村から、のんびりと釣りを楽しみに来ていただきましたまったり

ふわとろのクリアオレンジがヒットルアーですThank you!

バスタックルで挑戦したもののやっぱり専門のタックルで、ということでレンタルで再チャレンジGOOD

それが功を奏し、エリアフィッシングの楽しさを味わってもらうことができましたkurumilk

順調にドラグ音を奏でてくれてましたが・・・矢印

釣果はいかに?

夏休みで子どもたちも元気!おにぎりをほお張ったら、いざマスたちと対決おにぎり

流れの中でポッパーを巧みにあやつり、ニジマスをゲット~釣り

エサ釣りのエサも昨日から夏仕様の練りえにチェ~ンジチェンジ

ボクはニジマスとアルビノを釣ってくれました顔 むふ

今日もコーヒーマッチ選手権を開催コーヒー。

接戦の末、優勝を秋田さんと佐々木さんが分けあう結果にy’s

週に数回午後3時ごろから開催してます、場内放送でご案内しますのでぜひご参加を!くま

 

7/30(土)は「永井浩明研究所 釣人塾 & ムカイフィッシングイベント」を開催しますチョキ

お昼は永井浩明さんとMAX田中さんによるセミナーやオリカラの販売をわくわく

夕方5時30分からはトークライブ「釣人塾」を開催します音譜

ぜひご参加ください!

(くわしくは7/1(金)のご案内ブログをご覧ください)

 

さらに、ただ今平谷湖フィッシングスポット夏の感謝フェアを開催中!感シャ

8月に使える優待券や割引券、お菓子なども当たりますOK

お楽しみに~ちゅ


では、また明日zzz

 

 

〈イベント情報〉天候などによる変更はご了承ください

7月度開催 平谷湖フライフィッシング教室

豪華講師陣によるフライフィッシング教室を開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室、販売コーナーもあります

開催日:30(土)、31(日)

 

時々開催 コーヒーマッチ選手権
どなたでもご参加いただける、プチ大会を随時開催しています
優勝賞品には平谷湖のおいしいドドールコーヒーが飲めるチケット(回数券)をプレゼント
場内放送でご案内しますので、ぜひご参加ください

ほぼ毎日開催 平谷湖初心者ルアー教室
公認インストラクターが場内を巡回し、プライベート形式で行い無料で受講することができます
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方など、お気軽にご参加ください