フライ教室好評~初めてや、スキルアップしたい方におススメ~ | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気晴れのち曇り  気温12~19℃  水温11~12℃
3連休の真ん中の今日は家族連れやグループでお越しのお客さまで賑わっていました(^ε^)♪
比較的、寒さも和らいでおり日中は暖かく上着を脱いで釣りが出来、ここ最近の中では、
もっともすごしやすい日になりましたにこ

 
3家族、計10人の仲良しグループで遊びに来てくれました上
その中でも、目を見張ったのはこちらの3人の女の子たちキラキラ
平谷湖では、女性初心者エリアのみで使えるルアー、『アラベスク』
このアラベスクを使い女性初心者エリアにおきまして、朝から11時までで
3人で92匹釣ってくれましたおーっ!
途中シャボン玉で遊んでいながらこの数字はすごいですおお

 
なかなか釣れないときには落ち葉で遊んだりしながら気分転換汗

 
おとうさんのロッドを借りてコンスタントに釣れました↑

 
朝方はトラウトガムのリトリーブでアタリが落ちてきたころに、ピューパを沈めて
好調に釣っていました音符

 
本日は9時過ぎに放流をしたんですが、魚の馴染みも良く放流系スプーンが
効いて、いい感じでした(°∀°)b 

 
いつもお越しの常連さん
いつも絶好調ですが、きょうもいい感じで11時半の時点で103匹おおーっ!!
EXPエリアではニジマスの40㎝を4本上げたそうですビクーッ

 
おとうさんと、お母さんの間で自慢のマイロッド?!で一緒に釣りの真っ最中にこ

 ここからフライ教室です
 
ただいま!魚ヒット中トラウト☆茜香
 
初めてのフライ挑戦の女の子ハート 松井先生に洋子先生に教わり記念の1枚カメラ

  
体験コーナーに参加され、初フライです↑☆
無料で体験できますし、ルアーが厳しい時なんかにフライ体験いかがですか顔文字

 
ルアーでなかなか釣れないときにフライ体験
フライのあまりの釣れぶりにびっくりビックリうまくキャストが出来ない方でも大丈夫エクスクラメ-ション

 
以前のフライ教室で基本を教わり、その成果が今日の釣りで発揮されすごく上手に
なっていましたニヤリ
 
洋子先生からレクチャー中
フライフィッシング教室でたくさん学んで、いっぱい釣ってくださいね笑顔

夕方からは本降りとなりましたが雨 今日のエサやりエリアの第2エリアにはたくさんの方が
集まり、最後のフィーバータイムを楽しんでいました♪
連休真ん中はたくさんのお客さまに遊びにきていただき、たくさんの笑顔や元気な声で
平谷湖を盛り上げてくれましたありがとう
連休最後の明日は晴れの予報となっております晴れ
昨日今日と2日間放流もあり、魚も増えsei釣りやすくなっている今が楽しめるチャンスだとおもいますので、平谷湖へ遊びにお越し下さいね↑↑
今日はここまで、また明日zZZ
【ご案内】

〈イベント情報〉(詳細は各記事をご覧ください)

11/15(土) ショップさま主催管釣り教室
11/15(土)に、タックルベリー豊田店、豊橋こむかい町店さん主催の管釣り教室が行われます
平谷湖インストラクターによる講習会、アルビノ賞、ニジマスの塩焼き試食会、じゃんけん大会など、盛りだくさんに企画されています
定員は20名で、応募は各店舗さままでお願いいたします
貸し切りではありませんので、一般のお客さまものんびりと紅葉のなかでの釣りをお楽しみください


11/9(日)・23(日) 平谷湖フライフィッシング教室
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を月2回開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室もあります

11/1(土)~営業終了日 平谷湖フィッシングスポット感謝フェア
今年も恒例の平谷湖フィッシングスポット感謝フェアを、11/1(土)から12月上旬予定の営業終了日行います
感謝フェアでは、優待券割引券グッズなどがもれなく当たるくじ引きを行います

11月 平谷湖初心者ルアー教室
ほぼ毎日、初心者ルアー教室を行っています
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方なら、どなたでも無料で参加できます