朝のうちは雲の隙間から青ぞらも伺えたんですが、そのうち空1面に
雲が広がり、午後になったあたりから、小雨がぱらつきだし、3時を回った
辺りから雨足が少し強くなり、雨降りのお天気となりました

久しくお顔を拝見してなかったお客さまが来場

聞いたところ今シーズンは初平谷湖とのこと

ずっと海の釣りにハマっており、平谷湖がクローズする前に来なきゃと
言ってお越しくださいました(°∀°)b
久しぶりのエリアフィッシングでしたが、以前まではよく通っていただいて
方なのでコンスタントに釣っていました

こちらもお魚の写真です
釣られた方も久しぶりの平谷
で、メンバーズカードに署名頂戴しました1g以下のスプーンを巧みに操り連発されていました

一緒に来られた方はボトム系のルアーでヒットしてました

同じ会社の方が最近平谷湖へ良くお越しで、その方から聞いて
2人で遊びに来てくださいました

お連れの方はぼちぼち釣れていて、こちらは少し時間がたってから
でしたが、釣っていただきお写真を

帰り際には「楽しかったよ♪」と、嬉しい言葉を掛けてくださいました(^ε^)♪
10月も今日が最後となり、明日から11月で3連休に突入

放流あり
恒例のくじ引きに寄る平谷湖感謝フェアもありますので、楽しめると思いますので暖かい格好で遊びにお越しください

今日はここまで、また明日

【ご案内】
〈放流情報〉
11/1(土)朝一がチャンス! 【前日営業終了後の放流作業】
第1エリア・・・ニジマス(レギュラー)
EXPエリア・・・ロックトラウト(40~50cm)・ニジマス(中型)
(天候により日程が変更になる場合があります)
11/2(日)朝一がチャンス! 【前日営業終了後の放流作業】
第1エリア・・・ニジマス(レギュラー)
第2エリア・・・ニジマス(レギュラー)
(天候により日程が変更になる場合があります)
〈イベント情報〉(詳細は各記事をご覧ください)
11/15(土) ショップさま主催管釣り教室
11/15(土)に、タックルベリー豊田店、豊橋こむかい町店さん主催の管釣り教室が行われます
平谷湖インストラクターによる講習会、アルビノ賞、ニジマスの塩焼き試食会、じゃんけん大会など、盛りだくさんに企画されています
定員は20名で、応募は各店舗さままでお願いいたします
貸し切りではありませんので、一般のお客さまものんびりと紅葉のなかでの釣りをお楽しみください
11/2(日)・9(日)・23(日) 平谷湖フライフィッシング教室
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を月2回開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室もあります
11/1(土)~営業終了日 平谷湖フィッシングスポット感謝フェア
今年も恒例の平谷湖フィッシングスポット感謝フェアを、11/1(土)から12月上旬予定の営業終了日行います
感謝フェアでは、優待券や割引券、グッズなどがもれなく当たるくじ引きを行います
11月 平谷湖初心者ルアー教室
ほぼ毎日、初心者ルアー教室を行っています
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方なら、どなたでも無料で参加できます