曇りから雨に変わりましたが釣果は上々でした!! | 平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポット公式ブログ

平谷湖フィッシングスポットは、長野県下伊那郡平谷村の標高約1,000mの高原に位置する、全国有数規模のトラウトの管理釣り場です
日々の出来事から、放流、イベント、大会のなどの情報、ご来場いただいたお客さまの笑顔まで、管理人が新鮮な情報を毎日お伝えしています

今日の天気 曇り/雨雨 気温9~12℃ 水温11℃

今回も予報はずれの雨が降り、釣り人の体を冷やしましたさむぅ
本日はストーブ前に多くのお客さまが冷えた体を温めておりました暖炉
台風後で天気が崩れやすいかと思いますので
お出かけの際は防寒着などのご用意があるといいですねまだ寒い
 
雨模様の平谷湖です ↑ ↑ ↑

本日は今週末の大会の練習に見えたり
また、会社や仲間内で来られたりとグループの方が多かったですにこ

 
7人グループで遊びに来てくれましたキラ
初心者のお客さまが多く、ルアー教室を受けておりましたキラキラ
基本はマスターし、あとは各自で頑張り鱒かおv
ヒットルアーは軽量スプーンの「ナム」でした♪おんぷ

 
こちらのお客さまは9人グループの方ですきら
クランクの「フルスペック」の表層巻きが良かったそうですイイネ
調子よく釣れておりました音符

 
こちらも9人グループの方ですきらきら
平谷湖にはよく遊びに来てくれますgood
本日は「アキュラシー」の0.6gがよかったようですにこ

本日は雨の影響なのかスプーンが調子よく釣れておりましたきらきら
また、レンジとスピードが合うと立て続けにHITしており
寒い中でも楽しめたのではないでしょうかにこ

今週末には「トラウトキング選手権大会第1戦 平谷湖戦」があります!!
土曜日は第2エリアが貸し切り日曜日は全面貸し切りとなりますので
ご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします汗
「トラキン選手権」の詳細は後日ブログにてお知らせいたしますy’s
では、また明日ZZZ

【ご案内】

〈放流情報〉

10/18(土)朝一がチャンス!【前日営業終了後の放流作業】

第1エリア・・ニジマス(小型)
第2エリア・・ニジマス(小型)
EXPエリア・・ニジマス(30~40㎝)

10/19(日)大会一回戦用放流【前日営業終了後の放流作業】
第1エリア・・・ニジマス
第2エリア・・・ニジマス
EXPエリア・・・ニジマス

〈イベント情報〉(詳細は各記事をご覧ください)

10/18(土)・19(日) 第14回トラウトキング選手権大会第1戦平谷湖大会
18(土)はJ.S.L.部門、19(日)はトライアルシリーズが開催されます
詳細は釣りビジョンウェブサイトをご覧ください

10/26(日) 平谷湖フライフィッシング教室
豪華講師陣によるフライフィッシング教室を月2回開催しています
初めて体験する方から上級者の方まで、どなたでも無料で随時参加でき、ルアーフィッシングに来た方にも楽しさを知っていただける体験コーナーや、タイイング教室もあります

10/25(土) 
ナイター営業
毎月2回程度ナイター営業をさせていただきます
楽しいナイターフィッシングをぜひお楽しみください


10月 平谷湖初心者ルアー教室
ほぼ毎日、初心者ルアー教室を行っています
ルアーフィッシングを初めて体験する方や、ステップアップをしたい方なら、どなたでも無料で参加できます