今住んでいるマンションには宅配ボックスがあって、とてもとても便利に使っています。
なので、新居にも宅配ボックスを置く予定でした。
そして、新築用にアレコレ買いたいものがあるのですが、完成〜入居前あたりは実家に届けてもらおうと企んでいます。
今の家より実家の方が新居に近いし、今の家で受け取っても引っ越しの荷物になるばかりなのでニヤリ

そんなことを考えていたある日、母が「宅配ボックスってどうなん?」
と。
聞けば、定期購入しているサプリが郵便受けに入らず、再配達になるのが億劫だと言います。
すかさず、私が新居に宅配ボックスを置く予定で、狙っていたものを紹介しました。
「新居ができたら私が使うから、それまで使っててくれん? 大きさとか確認して、その後でちょうどいいのを買ったら」
とその場でポチグラサン



母も「使っていいの? ありがとう」と喜んでいるし、Win-Winです爆笑


   


さて、2回目の設計打ち合わせも、営業さん、担当建築士さん、ベテラン建築士さんの三人で対応してくださいました。
(改めて、ベテランさんの名刺を確認したら、一級建築士の資格をお持ちで……!?
一級建築士といえば、商業施設とかビルの設計ができる資格ですよね?
私が建てるのは小さな平屋ですが……とガーン

最初に、前回の打ち合わせで修正したことを確認しました。
ベテランさんのアドバイスのおかげで、ホールと玄関が少し広くなり、玄関とトイレのドア以外は引き戸になりました!おねがい
収納も、一箇所以外引き戸になって、とても嬉しいです。
特に、折れ戸になると思っていた個室のクローゼットが、三枚引違い戸になってたのは驚きでした。
「できるだけ、引き戸にしたい」
という、希望を拾ってくださったのだなぁとラブ

間取りを3Dにして説明してくれてましたが、とてもワクワクしますね。
たまに、ベテランさんから「そこは〇〇だから〜にして」と、指摘が入ったりするのを、微笑ましく見守ってました。
(私の小さな平屋で勉強して、一人前になってくださいニヤリ
いい感じに修正してくれたので、迷っていたR垂れ壁を追加して、間取りはほぼ確定したと思います。
キッチンの大きさは、ショールームに行った後で決めることになりました。

続いて、窓の確認をしました。
標準はこちら

全ての窓について、形やサイズや位置などなどを決めていきます。
風通し重視なので窓の数自体は多いですが、引違い窓は、リビングと個室それぞれにひとつずつあるだけです。
残りは、バスルームの滑り出し窓以外、縦すべり窓です。
平屋なので、防犯を重視して引違い以外は細長いものにしました。
高さなどについて、打ち合わせをしている部屋の窓にメジャーをあてながら丁寧に確認してもらえました。

リビングの掃き出し窓を、防犯ガラスにするか、電動シャッターにするかの見積もりをとってもらう以外は、ほぼ確定できたと思います。
個室の引違い窓は、防犯ガラスの予定ですが、ベテランさんのアドバイスで横格子をつけることにしましたニコニコ

窓の大きさを少し迷っていますが、今お願いしている見積もりが出てから、改めて考えようと思います。

長くなったので、続きはまた。