さきほどyoutubeでハイライトだけ観ましたが、コロンビアの勝利だったそうです
最近はサッカー事情に疎いのですが、日本代表の皆様、お疲れ様でした
アフリカ、欧州、南米の選手と対峙する現場にいる選手の心境というものはいかなるものか
特に今日のようなコロンビア選手に完膚無きまでに力の差を見せつけられた選手の心境
どうなんかな?

そういえば
ある朝目が覚めたらANAのタグが遊び道具になっていました
『価値』
というものの概念について改めて気づきをいただけたのでありがたかったです
ここまで完膚無きまでに力の差を見せつけられると気持ちが良いです
『己が何を望み、何に喜びを感じるのか』
そんなことを考えて行動しながら振り返っては
「あー、こういうことだったんだな」
と、声に出さずに吸収しています
期待する必要も、不安になる必要も、不要なんですね
ちょっと、コツがつかめてきたかな~