先週、実家でもちつき大会をしました爆笑


小5の娘が自分達で育てたもち米をもらって帰って来たからですビックリマーク


コロナで田植えは出来なかったものの、稲刈りと脱穀は体験させてもらえましたビックリマーク


本来ならば学校でもちつき大会があるはずなのですが、今年もコロナで中止あせる


ならば…と実家でお餅つきをすることに音譜



年季が入っています!!



荷札も付いたままゲラゲラ

当時は大阪市南区だったのです。(今は中央区)



私が小さい頃は、年末に石臼と杵で餅つきをしていたそうですが、面倒なので、この『もちっ子』に変えたそうです。


前日から浸水させたもち米を投入。


30分程蒸したのちに…




つき始めましたビックリマーク



アッいう間に出来上がりラブラブ




丸めて…丸餅とあんころ餅にラブラブ



電気だけど、やっぱりつきたてのお餅はめーっちゃ美味しいアップアップアップ


これから毎年の恒例行事になりそうです爆笑



因みに…


このもち箱は、私は会ったことのないひいおじいちゃんの手作りだと聞かされました。



これまた指物師にでもなれそうなぐらいに、木と木を合わせてきっちりと作られていますポーン


思わず見入ってしまいました!!


ひいおじいちゃんめっちゃ器用やったんやなぁ…!!