クリスマスに響くアンサンブル 県大会 その26 | 出雲市立平田中学校吹奏楽部を応援するブログ

出雲市立平田中学校吹奏楽部を応援するブログ

今年度のスローガンは… 【一輝楽奏】

響け!平中サウンド!

~43人で最上級の演奏を〜
 

 








テキパキと、楽器たちを降ろしていきます。


マリンバの大きさも、もう手慣れたものでしょうけれど


落とさないように気を付けてくださいねー。

 
































それぞれが、自分のできることを探し気づき、行動しています。


このへんの臨機応変さは、今の時期に身に付くと将来絶対役に立ちますよ。


少なからず社会の厳しさを知っている大人としては


中学生でこの行動ができること自体が驚きですが


みなさんは当たり前のようにできているんですから、本当にすごい。


オッサンは、そんなふうに思いますよ。



























しかし、少々くらいこの場所にこの二体があるのは


なんだか怖いような…。


今の時間帯に見ると、決して 「かわいー!」 とは言えないような…。