摂食障害を乗り越えるために | ノンカフェインでヘルシーなタンポポ

ノンカフェインでヘルシーなタンポポ

Dandelion(ダンデライオン)と言います。

タイトル名が私の名前の由来です。
別名はセイヨウタンポポ
だから私はライオンでなくタンポポです^^
ご訪問ありがとうございます。

拒食症過食症という言葉は一度は耳にしたことがあると思いますが、
この食事を摂ることができない、あるいは食事を摂り過ぎてしまういずれもの症状のことを
摂食障害といいます。

拒食症は、周りから見て太っていない、あるいはむしろ痩せているのに本人は太っていると
思い込み食事を摂らない、仮に摂ってもすぐに吐いてしまう、その結果、栄養失調状態になる摂食障害です。

過食症は、いくら食べてもお腹がいっぱいにならず、ただひたすら食べてしまうのですが
私たちが想像する食べ過ぎではなく明らかに病的に食べ過ぎる症状で、当然、太りますが
わかっていても食べることを止められない摂食障害なのです。

摂食障害の原因は、過度のダイエット、家庭や職場環境によるストレス、性格など様々な要因が
重なり合って発症すると言われています。

摂食障害を克服するには、本人でしかわからないこころの病の原因を取り除く必要がありますが
薬物療法などの治療だけでは完治しないため、治そうとする本人の意志と努力、そして家族らの周りの
理解とサポートであせらずに、じっくりと時間をかけて克服する必要があります。


実際に摂食障害になって毎日大変な思いをされている人への当ブログからのエールは、
いつかきっと、あなたの努力が報われて、食事が美味しいと思える日がやって来ることを
信じて一歩ずつ前に進んでいって下さい。


ダンデライオン