まちづくり住民懇談会 | ひらせんブログ

まちづくり住民懇談会

今晩は、大河原町のまちづくり住民懇談会があり、町民の一人として参加しました。合格


まちづくり住民懇談会


長期総合計画(今後10年間を見据えた基本構想。グッド! これを基にしてインフラの整備や、福祉サービスの充実等が行われます)策定の説明会ですが、住民アンケートメモの結果についての説明や、町長による仙南医療圏(中核病院病院と刈田病院病院)再生の話、道の駅構想の話などが熱く語られました。アップ


今回の懇談会では、たくさんの町民の方にお集まりいただき、関心の高さがうかがえます!目


町長は、産業振興の大切さ・重要性を力説されており、産業振興課に身を置くひらせんにひひとしては、身を粉にして、町の発展のために微力ながら努力精進いたす“次第”です。チョキ

(・・・なんか、大河原町HP「ティータイム」のコーナーみたいな終わり方ですね!ラブラブ



もし良がったら~、“ブチッ!”とボタンを押して・け・さ・いん!(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村


こっちさも、“ブチッ!”とヨロスグないん!!ヽ(^。^)ノ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ