村田の布袋まつり | ひらせんブログ

村田の布袋まつり

今日は、隣の村田町で開催の布袋まつりに行きました。車 なんと!800年の伝統を誇るお祭りだそうです。目

山車勢揃い

山車勢揃いです!アップ えっ布袋じゃなくて福禄寿じゃないかって?えっ いーえ、村田ではあくまでこれが、布袋様なのです!にひひ

蔵の町並みは歩行者天国です。

蔵の町並みは、歩行者天国です。思う存分蔵の町を満喫できます!合格

みちのくYOSAKOI

村田のYOSAKOIチーム“未来☆RU沼辺”さんです。音譜 昨日は、仙台のみちのくYOSAKOIまつりで踊ったそうです。グッド!

さぁ、山車行列が始まりましたよー!白鳥神社神輿渡御とあわせてご覧ください!!クラッカー



まず最初は、布袋本山車です。子ども達が演奏している姿が、微笑ましいですね。チョキ

布袋山車

次は、本町山車。前を行く仮装行列が面白かったです。ニコニコ

本町山車

トリは村田一中創作山車です。(隠れてますが)大きな布袋様の頭部が印象的です。得意げ

村田一中山車

山車に続く中学生の踊りは・・・。表情がわかりずらいのですが、やる気なしのようでした。ショック! でも、その表情と仕草がおかしかったです!ラブラブ

やる気なしと見た!

初めてお邪魔しましたが、行列系(パレード系)のお祭りが大河原にはないものでしょぼん、とても新鮮な体験ができて、思わず行列をずーっと追っかけてしまいDASH!、楽しいお祭りでした!ラブラブ!


もし良がったら~、“ブチッ!”とボタンを押して・け・さ・いん!(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

こっちさも、“ブチッ!”とヨロスグないん!!ヽ(^。^)ノ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ