横手がらの帰りみぢ
(昨日のネタでスミマセン・・・)
B-1グランプリであんなに食ったのに、まだ腹減ってきだどわ!
実は、B-1バス(無料シャトルバス)
に乗車し心地良い揺れでひと眠りして、眠気はどっかさ行って食欲が戻ってきたの!?
でも、アッサリしたもの食いでなー!ということで、横手市十文字町の丸竹食堂さんで、十文字ラーメンを食べました!
魚の煮干し・焼き干しのみを使った透明で超あっさりスープ。極細ちぢれ麺は、チキンラーメン風の仕上がり。そしてかまぼこと、なぜか麩が乗っかっています。ラーメン
というより、中華そば
(←同じやんけ!
)ですね!
国道13号→国道108号と来まして、鳴子で一休みです。駅前の手湯に浸かりました!
あらー!たちまちお手手がスベスベに!!
なる子ちゃんは、同じこけしと言うことで、遠刈田温泉のとおがっちゃんに・・・全然似てませんね! しちしちのロゴもビミューに違います!
古川や仙台周辺の渋滞を避けるため、岩出山から国道457号に入りましたが、クネクネした道路で夕方から夜にかけての走行と言うこともあり、とても不安にでした。
なんとか無事、帰ることができました! ところで、B-1グランプリ
の優勝
は「横手やきそば」、第2位「八戸せんべい汁」、第3位「津山ホルモンうどん」・・・って、全部食ってないものが選ばれるなんてー!
B-1、奥が深いぜ。・・・来年(神奈川県厚木市)も行ぐべが!
もし良がったら~、“ブチッ!”とボタンを押して・け・さ・いん!(^o^)/
にほんブログ村
こっちさも、“ブチッ!”とヨロスグないん!!ヽ(^。^)ノ
人気ブログランキングへ