コスモスのこみち | ひらせんブログ

コスモスのこみち

大河原町を通る仙南東部広域農道(愛称:さくらロード桜)のコスモスコスモスが見ごろを迎えています。目


コスモスのこみち その1


このコスモスは、キバナ(黄花)コスモスコスモスと言いまして、普通のコスモスコスモスに比べて背丈が低く、日没の太陽晴れのような鮮やかなオレンジ色で、初夏から晩秋にかけて長い期間咲いています!音譜


コスモスのこみち その2


この農道にコスモスコスモスを植えるようになったのは、4年前からです。地元の土地改良区(黒沢尻用水路土地改良区)が呼びかけ、地域にお住まいの方、担い手農家、行政等が一体となり、植栽や管理を行っています。ニコニコ


コスモスのこみち その3


延々約2kmに渡ってのコスモスのこみちコスモス、ぜひご覧ください!ラブラブ!



もし良がったら~、“ブチッ!”とボタンを押して・け・さ・いん!(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村


こっちさも、“ブチッ!”とヨロスグないん!!ヽ(^。^)ノ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ