GW直前にめまいで動けなくなり、5月は徐々に回復のための動きをしていました。

先週は実家まで片道20kmを1泊して自転車で往復。

今日は、朝6:00出発 逸見ー衣笠ー林交差点を経て立石公園へ行ってきました。

7:20到着

3mの風の予想でしたが、ほとんど影響鳴く到着。

いい天気でした。

 

休憩、補給のあと、海沿いを走り、逗子へ

葉山 森戸のあたりで前を走られていた方、「お先にどうぞ」 といっていただけたのですが、私もリハビリ中でちょうど同じようなペースでしたので、結局、ずっと後ろをくっついてしまって、すみませんでした。

 

コンビニで朝ご飯のパンを買い、逗子の第一運動公園へ到着。

いつもは京急600が見える、ちょっと離れたベンチで朝食 としているのですが、昨日までの大雨のため、ベンチ周辺の土がベタベタ。そのため今日は京急600のフェンス横の緑地で朝食にしました。

 

この京急600 最近はよく手入れされておりますが、今日は、雨が侵入してしまったようで、床がびちゃびちゃでした。

屋根防水がダメになってしまっているかもしれません。

 

8:40に自宅着。45kmほど走行。平均速度22km/h(休憩のぞく) 

しばらく乗れなかったためか、結構疲れました。

 

6/24 会社のイベントで三浦イチ(三浦半島一周)なので、週末は練習走行を繰り返していく予定です。