ひらりですニコニコ

 

今年はアメブロにも力を入れていきたいです。

 

 

 

年末年始、わが家は家族ですごしています。

 

ここ5~6年は帰省もしてないので、

 

クリスマスから年明けまでは自宅でのんびりですね~照れ

 

 

 

私は旅行も好きじゃない、生粋の引きこもり。

 

自宅が一番好きな場所ですキラキラ

 

 

 

 

 

年末のごちそうナイフとフォーク

 

カニは2キロあったけど、肩以外はあっという間に完食!

 

今年は日テレポシュレのカニをお願いしました。

 

味も良くて美味しかったラブラブ

 

後日、残った肩を使ってカニ鍋にする予定。

 

 

 

夕方以降は夫にステーキ3枚焼いてもらい、こちらも主に息子が完食。

 

アラフィフの私は霜降りで胃もたれ気味に……

 

お寿司も中トロとかの脂の多いところは、もう無理になってきました笑い泣き

 

 

 

23時からは年越しそばを。

 

そばゆでて、海老天揚げて、

 

家族で紅白みながら美味しくいただきました~ラブラブ

 

 

 

クリスマスとか年末とかは、昼過ぎからこういう感じでパーティをします。

 

私は料理が得意じゃないので、オードブルとかお寿司頼んで楽しちゃう。

 

あとは料理好きな夫に、ステーキやローストビーフなどの肉系料理を

 

すべてお任せしてたりステーキ

 

 

 

 

元日の朝はおせち&お雑煮で、夜はすき焼きなのも、ここ数年のわが家の定番。

 

 

おせちも全部市販品!

 

3年前までは、数万円するおせちセット(三段重)を買っていたけど、

 

どうしても残るものってあるじゃないですか……

 

わが家の場合は、伊達巻や田作りが残ってしまって。

 

それがイヤで、家族がかならず食べられるものだけをバラで買って、

 

適当な皿に載せて出しています。

 

 

これでも、昨年まではお重に詰め直していたんですが、

 

それすらも面倒なので今年からは、普段使いの皿です口笛

 

 

 

 

お雑煮は関東風(鶏肉入り)

 

こちらも今年からめっちゃ手抜きで、

 

にんじんも花形にくりぬくのやめたし、

 

小松菜も冷凍……笑

 

 

 

家族はどう思っているか分からないんですが、

 

文句も言わず、「美味しい!」といってくれるので、

 

来年からもこれでいいかな~キョロキョロ

 

 

 

 

本日の猫さん

 

 

夫にひもで遊んでもらって、ご機嫌なハチワレさん猫

 

 

 

てな感じで、アメブロも更新していけたらなと思ってますウインク

 

今年もよろしくお願いします!