那覇ナイトの翌日はダイキンオーキッドレディス最終日観戦で琉球GCへ。




いけるか微妙だったけど、ホテルだけは年末に予約しておいた。


ゆいレール旭橋駅近くのホテルから南へ30分。ドライブがてらちょうどいい距離。


昨年暑かったから短パン、半袖シャツにしたけどこれが失敗。沖縄にしては気温低くてウィンドブレーカー着ていても寒い。途中から少し陽が出てきたからよかったけど。



コースはほぼ平坦で歩きやすいし隣ホールも見やすい。チケ代1500円でした。


着いたらまずパター練習場へ。小祝さくらとか発見、その後もいろんな選手が来た。



それから1番ホールで何組かのティーショットを見てからリハナ、神谷そらの組や山下美夢有の組を観たくて帯同。



途中、ショートホールで最終組の岩井千怜や西郷真央を待っていたらたまたまテレビに映ってた。


西郷どんのヒップ越し


ギャラリープラザでソーキそばとタコライス。 




午後は18番グリーンサイドでいろんな選手を待ち構えた。



試合は岩井と西郷のマッチプレーだったけどやっぱり優勝シーンは生で観たい。



表彰式まで観て、レンタカー返してから那覇空港で最後の晩餐ステーキ88へ。ニンニクマシマシのサーロインステーキ。




帰りの飛行機は観戦終わったギャラリーがたくさんで韓国の選手がウェア着たまま乗っていたけど無名の選手だった。リハナちゃんなら声かけたのに。



そんなこんなの沖縄旅行、あっという間だったけどグルメも楽しめてサイコーでした。


また来年も行けるといいけど。


9月にまた沖縄で日本女子プロゴルフ選手権があるけどすでに予定ありでいけず。


次の観戦は4月に埼玉でやるスタジオアリス最終日の予定です。