中学生になると

部活や勉強で忙しくなると聞いたりしていましたが、

たしかになんとなくいそがしい。

 

 

 

小学生のうちに始めてやめた習い事は

水泳とダンス。

 

 

今回、

中学生に上がるタイミングで

キリがいいかもとやめたのは

バイオリン。

 

 

 

ピアノは継続。

 

 

 

個人的には

娘の弾くバイオリン、

好きだったけど

 

 

しょうがない。。。

 

 

 

キリがいいということで

やめました。

 

 

 

娘もやり切ったと

納得しているようですしね。

 

 

 

自ら弾きたいと思ったときに

また通うとか

してくれたらいいかな。

 

 

 

お月謝も高いしね笑い泣き