なんとなく、日本より過ごしやすいシンガポール🇸🇬


老後また住みたいなぁ🥰


食べ物は日本の方が美味しいけれど


日本よりも人の目線を気にならず


震災もおそらくないに等しくて


日本より治安が良い


人によるけれど、中国の方の真顔で怒ったような顔も忖度してなくて、日本人の人の気持ちを考えすぎてしまうことに違和感を感じ始めたここ数年。


色々心地よく感じる今日この頃


さて、オッターを娘に見せに行ってきます。もう遅いかな、この時間。


オッターとか日本なら動物園でしか見れないと思うのでした。


さて、買い忘れたのは


🍀フリーズドライ🍙

こちらは手違いがあり今頃日本の家に届いてます、、、


🍀小倉山荘のお煎餅

わたしが好きな和三盆のとか、、、これまた今頃日本の家に届いてます、、、やはりこっちでは売ってないから貴重だわ。


🍀湿度計のついた時計


🍀久世の海苔【たまには良い海苔をおやつにたべたい】


🍀アパガードロイヤル【🇦🇺友に頼まれて一本しかもってこれなかったけど、わたしも買うべきでした】


🍀モンスターリップ【🇮🇩友に頼まれたけど、その方と会う時にもう一人も必ずいるからその友にも買うべきでした、、、好みを聞いておくべし、次回のメモ】


🍀息子の上履き【紀伊國屋で3年前に見た時、48ドルとかだったからまとめ買いを春にしたけど、またきつきつに、、、】


🍀子供達のドリル【こっちはほぼ倍するし選択肢もすくなめかも】


友達に必要なものはないか聞くとやはり本が多いのです。


今回買っておいて良かったものは


🍀水引

友達のお子さんから手作りの水引ピアスをいただいて、娘も水引しおりを作ったりと移動時間に最適⏳

あと今回同級生のknitting仲間にも紹介したかったようで。大正解✨


🍀駄菓子

軽くて安くて面白い

今まで買おうと思わなかったけれど、最近目に止まるので、購入しました。話のタネになるし✨おすすめです✨


🍀フリーズドライ🍙

もちもよいし、こちらでは、手に入りにくく、わたしが体調良くない時にも不在の時にも使える、わたしの右腕{emoji:010_char3.png.口笛}