時短勤務の人のことで悩んでた時のこと…。
どうやって仕事していこう?と思い、ググってみたら、Yahoo知恵袋の見出しが検索に出てきたのでみたいたら、色々、仕事の悩みがある中、やはり時短勤務の人とフルタイム独身に溝が出来てる事が多いんだな、と思いました。
その中に、コメント欄に、独身の人は暇なんだからその分仕事するのが普通なんじゃないですか。
というコメントを目撃!
え
まあ、確かに、プライベートを犠牲にしても誰も困りませんけどね…。
ただ、独身は暇なんだからって、ちょっと私の人生置いてけぼりになってる感じがして寂しかったです。
子育て経験のある女性がバリバリ働いているとして、理解ある上司、みたいな人いないかな…。
と夢物語ですが…。
独身子なしへの偏見が加速したら、ますます働かなければならないではないですか!
いや、お金くれるならやるよ派なんですが笑
私の会社は、残業が25時間以上じゃないと付かない&休日出勤は代休となり、忙しくて代休がとれないので結局タダ働きになるのです。
なので、この負担が、心労となるわけで…。
この頑張った先に何があるのだろう…??
たまにふと虚無感が襲います…
ドンマイ〜