曜日感覚が狂いすぎて、あれ?この人と今日出会ったんだっけ?それとも昨日出会ったんだっけ?あれ?今日何曜日?あーもういいわ!
『おはようございます!!』
『2回目やで!』
『あ…』
ってなることがよくあるユウイックです(^_^;)
日付変わってから寝るからもうわけわからなくなってる…
みなさん有馬温泉には来たことはありますでしょうか?
あの豊臣秀吉も愛したという有馬温泉です

有馬温泉にはいくつもの神社やお寺があるのですが
1つの神社を紹介したいと思います

その名も『雪国神社』
商売繁盛
無益息災
家内安全
そこの壁には
このような可愛いキツネの絵が描いてあります

そうです、ここはお稲荷さんの神社なのです
町の方々もこの絵を目印に観光客の方に道案内したりもしてるようです

それにしても可愛い絵ですね

大きなキツネさんの足元には小さなキツネさんが顔を出してます
そのさらに下には『いのち』をテーマに書かれた詩もあります
でも、全体的に汚れてきていて、いまいち読みづらくなってるのも事実

そして、どうしてこんなにも大きなキツネが描かれているのかと言うと、
とても小さな神社でして、遠くからみても目立つようにとゆう思いで
描かせていただきました

作者、ユウイック です!!
僕が19歳とかかな?
当時はボコボコしたコンクリートの壁にペンキで絵を描くなんて初めてだったので
かなり、難しくて大変でした

難しすぎて手の込んだ絵を描けなかったんで、シンプルになってしまいました…
今でも、この前で写真撮影している方が結構いて、少し恥ずかしいような、なんとも言えない気持ちになっておりましたw
そんな絵ですがどうやら、この絵を見れるのも後2、3ヶ月となりそうです
なので、最後に自分の目に焼き付けたい方がおられましたら一度足をお運びくださいませ

※御賽銭もよろし…
取り壊されるとゆうわけではなく、
新たに生まれ変わります!!
小さなキツネさんの成長に注目ですね!

その時も是非足をお運びくださいませ

※御賽銭多めによろ…
おそらく今回は僕の遊び心も入れようと思っています
うちのアイツとか

まぁこの話がなくならないことを祈ります

有馬温泉駅からまっすぐ上がってくると
まっすぐ行くと紅葉で有名な瑞宝寺公園があり秋には人で溢れかえります

右に行くと雪国神社をスタートに、有馬の商店街へと続いているのです

左側のガードレールの途切れたところわかりますでしょうか?
ここは森パーキングといって実は駐車場としては穴場中の穴場!
紅葉シーズンでは瑞宝寺公園には車で入れないので、なんと瑞宝寺公園に1番近い駐車場といっても過言ではありません!
そして、商店街のスタート地点でもあるので
立地は最高です!
なんといっても、お値段がリーズナブル!!
1日最大600円(50円/15分)+税
立地もお値段も完璧です!!
ご利用の際は事前にakippaにご登録いただき、予約するか
078-904-0023(森パーキング)まで
今日は有馬温泉の宣伝記事となってしまいましたw
本日もご来店いただき誠にありがとうございます
またのお越しをお待ちしております!

にほんブログ村