おはようございます🎵


旅行とダイビングが好きなひららです🎵



昨日は、楽しいオフ会へ行ってきました!
大人になってからお友達ができるなんてありがたいことです!
皆さま、ありがとうございました🎵




モネ展へ行った続きです。
モネを見た後は、3月にフリーで韓国へ1人でいくので、その練習に新大久保へ行ってみることにしました!

韓国=新大久保っていう単純な思いつきの理由です!爆笑

そして、どうせならずっと食べたいって思っているカンジャンケジャンを食べたい!!


Instagramの投稿でおいしくてお一人様にも優しいってあったのでこちらのお店に向かってみました



マンジョッオヒャンジョッパル&ソベッチャカンジャンケジャン


時間は、15時00分過ぎ
一番人がいないだろうと思ったのですが、新大久保は、大変な人でした。


お店の前まできて。。。

中には、カップルが2組

お店としては、混んでいません!!

でも。。。 一歩がふみだせない!!



ここまできたんだから!!
行ってみようよ!!


自分を励ましましたが、


無理でした 笑




気分変えてふら~ってしたらまた、行く気になるかな??って近くのお店を見たけどだめそうなのであきらめて次の目的地の新宿へ向かうことにしまたした。



確か、新大久保から新宿って近かったかも!と調べたら歩けそうだったので歩いてみました


すると

あれ???
この道見たことあるかも!!
そして、ありました! APAホテル!

私が昨年、間違えて予約して、昼間に酔ったホストのお兄さんに声をかけられたあの歌舞伎町タワーと名のつく歌舞伎町タワーが見えない西新宿のAPAホテル




APAホテルの隣に韓国ちゃんぽんのお店があって前回は、すごい行列でたべられなかったので食べてみようかな!ってなってお店を覗いたら、黒服のお兄さん一人と2人組のお兄さんしかいなかったので、入ってみることにしました




韓国ちゃんぽん、初体験🔰

最初は、美味しい~🎵って食べてたのですが、途中から
辛い~😖ってなって


お水を飲みたいけどこのポットの開け方がわからなくて。。。

隣のお兄さんが開けるのみて学習!!
無事にお水も飲めました




Tzuyangちゃんが、辛いときにたくあんで舌をクールダウンしているので真似してみました 笑




さて、この後は、JALのwellness & travel と連携できるスマートウォッチを探しにビックカメラへ





ところが、新宿のビックカメラのスマートウォッチ売り場は、小さかったのとお値段が30,000円越えるものしかありません!
これでは、無理なので、池袋のビックカメラの方が大きそうなので、そちらへ向かいました!



こちらは、たくさんありました!
しかし、何がいいのかわかりません!!

店員さん~ いない。。。
売り場をうろうろ うろうろ。。。
誰も来てくれなかったので、自分から店員さんに声をかけるとスマートウォッチの担当の店員さんを呼んでくださいました。


この方が、親切な方で私がやりたいことを叶えるためにたくさん調べてくださって、さらに高価な物を予定していないのに本当に分かりやすく丁寧に対応してくださいました!

これだから、やっぱり、YAMADA電機よりビックカメラになっちゃうんですよね~!



さて、設定をがんばります!!
私、機械音痴なので、こういうことが一番嫌い!
がんばります


ひらら