自民党
https://news.yahoo.co.jp/articles/35cb53db70e1f5c3dcd1cc371f21704ddcd31f0f
自民党総裁選は27日午後、党本部で投開票を行い、石破茂・元幹事長(67)を第28代総裁に選出した。石破氏は第1回投票で2位となり、決選投票では215票を獲得し、194票だった高市早苗経済安全保障相(63)に勝利した。石破氏は10月1日に召集される臨時国会で第102代首相に指名される予定だ。
総裁任期は2027年9月30日までの3年となる。
第1回投票では、高市氏が181票を獲得し、石破氏が154票で続いた。小泉進次郎・元環境相(43)は136票、林芳正官房長官(63)は65票、小林鷹之・前経済安保相(49)60票、茂木敏充幹事長(68)47票、上川陽子外相(71)40票、河野太郎デジタル相(61)30票、加藤勝信・元官房長官(68)22票だった。
おめでとうございます(^o^)丿
…で良いのかな?<政治資金関係の尻拭いで短命になる??