将棋
https://news.yahoo.co.jp/articles/fffd5983c747e0558be796b7a09c931d87042ef9
将棋日本シリーズJT杯は準決勝が進行中。先に行われた第一局では連覇を目指す藤井聡太JT杯覇者(竜王、名人、王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖、21)が決勝進出を決めた。続く第二局では渡辺明九段(39)と糸谷哲郎八段(35)が激突。決勝進出を決めるのはどちらか、大きな注目が集まっている。そのほか、将棋界は今週も注目局が目白押しとなっている。
◆10月30日(月曜日) ALSOK杯王将戦 挑決リーグ 羽生善治九段 対 渡辺明九段
◆10月31日(火曜日) 新人王戦 第3局 藤本渚四段 対 上野裕寿四段
◆11月2日(木曜日) 棋王戦コナミグループ杯 挑決トーナメント 豊島将之九段 対 佐々木大地七段
◆11月3日(金曜日) ALSOK杯王将戦 挑決リーグ 永瀬拓矢九段 対 近藤誠也七段
将棋日本シリーズ 渡辺明九段 対 糸谷哲郎八段
◆11月4日(土曜日) 加古川青流戦 第1局 藤本渚四段 対 吉池隆真三段
加古川青流は5日に決着するから、藤本四段は一気に「二冠」の可能性も?