30日時点
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
昨日時点の感染状況(NHK)
日本国内 …6513631人、前日比+53753人、うち重症655人、死亡者…28022人、前日比+96人、退院6008253人
クルーズ船 …712人 うち重症0人、死亡者13人、前日比±0人 退院659人
感染者合計 …6514343人、前日比+53753人、うち重症655人、死亡者…28035人、前日比+96人、退院6008912人
※「日本国内」は、クルーズ船(横浜港)の帰宅後の確認を含みます。
※2022年2月3日、大阪市は、1月下旬から2月2日にかけて新型コロナへの感染を確認した人のうち、およそ1万2700件分のデータについて、大阪府の集計に反映できていなかったと発表しました。また2月8日、大阪市は、2月4日から2月7日にかけても、およそ9200件分のデータが、大阪府の集計に反映できていなかったと発表しました。大阪府と大阪市はこの期間のデータの再集計を行っていますが、この作業が終わるまでの間は、この特設サイト内のグラフのデータも暫定的な数値となっています。
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
昨日時点のクルーズ船を除く国内感染(yahoo)
感染者数…6513944人、前日比+53753
死亡者数…28022人、前日比+96
回復者数…6048830人、前日比+39711
クルーズ船は感染者712人、死亡者13人
※各数値は厚生労働省の発表に基づきます。5月8日分から厚生労働省が各人数の集計を、独自の集計から都道府県が公表している人数を積み上げる方法に変えたため、大幅に変動しています ※5月8日分以降の前日比や新規感染者数は、新たな発表基準に基づき掲載しています
新規感染者数は前週同日比で12000人あまり増えているが
先週が3連休で谷の出口がズレたせいなので
その翌日と比較するなら3800人の増加に留まる<下げ止まりか?
メディアなどはこう言う補正をしていないから若干ミスリード?