桜を見る会
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96cce4ef32e3b31a1bf62554bcaadb664151e98
安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡(ほてん)した問題で、東京地検特捜部は28日、公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑いで告発された安倍氏について、再び不起訴処分とし発表した。検察審査会の「不起訴不当」の議決を受け捜査をやり直したが、十分な証拠が得られず改めて嫌疑不十分にしたとみられる。
検審の1度目の議決が「起訴相当」ではなかったため、検審の2度目の審査は行われず、安倍氏への捜査は終結した。
※コメントより
「1人あたりの会費は5千円だったが、不足分は安倍氏側が補塡していた」
事実として、参加者への寄付が行われているのに、「参加者側に寄付を受けた意識は無かった」は、さすがに無理が有ると思いますけどね。
それに、通常の価格から考えて、タダの団体割引だけではその価格にならないことぐらい、本当は分かっていたとしか思えませんが、やはり人事権を政府に握られた検察は忖度してしまうんですね。
不起訴不当の検審の判断には、検察は再度不起訴ができることから、適当な捜査をし、
時間稼ぎをして、放置します。そしてタイミングを見て、再度不起訴にする。これが
検察のやり方です。再度不起訴にした場合は、検審に持って行くことが法律上不可能
なので、捜査関係資料を検証される怖れもなく、検察は安心して不起訴を出すことが
できます。これが起訴相当であったなら、仮に不起訴としたなら、検審が再度起訴相当
を出したなら、強制起訴されることになり、適当な捜査は行えなくなります。検審が
不起訴不当を出した時点で、結論は出ています。そもそも、最初から強制捜査もなく
忖度捜査をした上での不起訴だったのですから、推して知るべし、結論は出ていました。
それにしても、安倍さんにお仕置きできるのは、国民しかいないようです。山口県民
の人達の罪は重いですね。早くこの御仁を政界から追放して貰いたい。
首相の犯罪は日本の恥になってしまうという意識があって不起訴にしたのかな?
どこかの国のように大統領を辞めるとすぐに逮捕起訴されるのもどうかとも思うが