抗議 | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

Twitter

 

 

岸田文雄首相が3日に内閣官房参与に衆院選で落選した自民党の石原伸晃元幹事長(64)を起用する方針が報じられ、ネット上で憤りや怒りの声が噴出。一夜明けて4日になっても、その声が止むことはなく、ツイッターではトレンド入りした「#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿が、同日午後5時時点で4万6000件を超えた。
※コメントより
内閣官房参与って、非常勤の国家公務員だとか・・・。
高額日当は勿論、税金から。
こういう人事は「余人をもって代えがたし」(この人が最適であり他にいない)が大原則と信じたいが、石原起用は「キシダチ」でしかない。
観光立国担当??? 白々しい響き。内閣官房にそんなブレーン必要ないでしょ。
そもそも、石原氏にそんな専門性があるとは誰も思わないし、彼の政治活動での成果に「観光」などという印象は全く残っていないが・・・。
岸田総理は公私混同しない人だと思っていたが、「黙って裏でやってしまえば、好きなようにやれる」という歴代総理と同類だったのですね。
 

 

総裁選挙の「お礼」人事なのだろうが、聞く耳を持ってるなら撤回するんじゃないかな?

 

多分しないと思うけど