https://news.yahoo.co.jp/articles/6488b1ca98cba3df24ce23b1656a988079c9c2a6
河野氏と特段絡んだこともないのに一方的にブロックされるケースも発生している。「第70回ベルリン国際映画祭」や「ナント三大陸映画祭」で受賞歴のある映画監督・想田和弘氏は今年1月に「オレ、河野太郎と絡んだことあったっけ?」とツイート。ワクチン担当になった河野氏のツイッターを覗こうとしたら、ブロックされており閲覧できなかったという。
ほかにも河野氏にツイートもリプライもしたことがない有名ブロガーがブロック済みだったことを報告。そのブロガーは時の政権を批判するツイートをしていたが、あくまで個人の“つぶやき”の範ちゅうだった。
※コメントより
「誹謗中傷」をブロックするなら良いが政策に対する反論や矛盾の指摘を
ブロックするのは「フォロワー」に真実を晒させて思考されるのが嫌だからでは?とにかく「日本国首相」の器でないのだけは確か。
これ事実ならかなり問題
菅さん同様聞きたくないものは排除するってこと?