リソース | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

PCR検査

 

 

「きょう5000人を超えたということは、自宅療養と(入院)調整中の方が上積みになっているわけですから、一番やらなきゃいけないことは、陽性率が高いということは検査が足りてないということですから、東京五輪であれだけ毎日ルーティンで検査ができることが示されているわけですから、そのリソースを国民に向けて、検査を増やして陽性の人、陰性の人をきちんと拾っていくことが1点。遅いかもしれませんけど、措置病院のことを至急、可及的につくって、集約的に見ながら自宅で中等症の方がおられるということを改善して、重症にならないようにさせなきゃならない」と指摘した。
※コメントより
菅総理が言っていた「安心安全な東京五輪の実現」は五輪に出場した選手、関係者を対象にしたものであって、日本国民を対象にしたものではなかったということでしょう。安心安全という言葉を聞いて、信じた国民はほとんどいなかったと思う。
都の感染者数ばかりでなく日本全土に感染爆発が始まっている。
それでもパラリンピックは開催される。
その為の検査はするが、国民へのPCR検査数は依然として少ない。
何の為の税金なのか?
国民の命と生活を守るために国民は税金を納付してきている。
日本の感染爆発を止めるために税金を使って欲しい。
 

 

PCR検査を受けられずに放置されてる人も多いのかな?

 

ビッグサイトや選手村を「野戦病院」にすれば対応できるのでは?