感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2de93be12e02d739e5dcf42ecec541d9e64bb2
やらなかったら1時間後に死ぬでしょう、という人たちを、酸素を投与することで半日一日、命がつながって、病院につながっていくわけです。
あくまでも入院させたいです。入院して治療すべきだと思っています。
だけど、入院がどうしても無理な時に使う、という位置付けで開いてます。酸素ステーションは、あくまでもその人の病床が確保されるまでの時間稼ぎ。最終的なゴールというのは、やはり病床の拡大。ここは肝なので。
ただ、他の医療を止めなければいけないという、我々としてはもう究極の選択をしている。自分で作っておきながら、使うべきではないです。使うような事態は異常です。
でも、その異常なところまで来てしまったからこれを使う。
酸素ステーションは解決策でもありません。つなぎです。この視点を持たないとだめです。そこが見えてない。あえて批判しますけど、あの発言の中には何も見えてない。酸素ステーション作れば解決するなんて、とんでもない。
※コメントより
なぜ酸素ステーションが必要か、どのようにして施設を運用するかも理解せず、酸素ステーションという固有名詞を連呼し楽観論を述べる菅総理。コロナ禍で頭の悪い人がリーダーをしている日本は不幸だ。国民の生命ではなく、自分の総理大臣としての延命を一番に考えているように見える。
第4波の時大阪で設置された入院待機所みたいなものか?
ないよりはあった方がマシだが、これで総て解決できるというものはでなさそうだ